
“くるまからモビリティへ”の技術展 2022 ONLINE 2022年11月21日(月)〜25日(金)
オンラインで開催される
“くるまからモビリティへ”の技術展 2022 ONLINEに出展いたします。
将来のモビリティ社会の実現を支えるあらゆるソリューション・製品をはじめ、
クルマのネクストステージに向けて必要な技術分野を変革するテクノロジーを
自動運転、コネクテッド、IoT、AI、電動化、設計・開発のカテゴリーから紹介します。
2022年11月21日(月)~25日(金)
【開催概要】
開催展名
“くるまからモビリティへ”の技術展 2022 ONLINE
会期
入場料
【無料】完全登録制
主催
公益社団法人自動車技術会
公式サイト
http://expo-info.kurumobi.jsae.or.jp/ja/
【共同出展社(予定)】

リバブレーションチャンバー測定システム (ND-RVC)
LabVIEWをベースにした計測機器
ディープラーニングベースの自動車業界向けソリューション
ascott社 複合サイクル腐食試験(CCT)機
CSS社 2CH CANバスデータロガー(SD + RTC) (CANedge1)
Tektronix社 オシロスコープなど













バックアップがない、仕事が進まずに大変困っているそんな時は私たちデータ復旧の専門家がサポートいたします。
注目の動画
動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス
- 2024/12/10
- 年末年始休業のお知らせ
- 2023/08/08
- TEST2023 第17回総合試験機器展 2023年9月13日(水)~9月15日(金)
- 2023/08/04
- 夏季休業のお知らせ
- 2023/05/09
- 第6回ものづくりAI/IoT展 2023年6月21日(水)~23日(金)


業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。
