UVC光に曝された製品の耐性は大丈夫ですか? コロナ禍で消毒・殺菌の毎日に貴社製品はUVC光での殺菌に耐えられますか?
QUV/uvcは紫外線殺菌照射(UVGI)に使われるUVC光(254nm)を再現します。
Menu
QUV/uvcは紫外線殺菌照射(UVGI)に使われるUVC光(254nm)を再現します。
米国Q-Lab社は1956年の創業より高品質で、信頼ある耐候性試験機メーカーとして世界的に高い評価を受けています。また、世界最大規模の屋外暴露試験場を有し、耐候性試験の受託、コンサルティングも行っています。
日本電計はQ-Lab社の国内代理店として、製品の販売、設置、保守、校正を行っております。ランプ等の消耗品、保守部品は低価格に抑えられており、保守費用(派遣、技術費)につきましては定額制となっておりますので、ランニングコストも低く抑えることができます。
QUV UV試験機(共通)の主な特徴は以下の通りです。
フルカラータッチスクリーンディスプレイの採用により、日本語にも対応可能となりました。
データ画面 設定画面
AUTOCAL(特許取得済)システムによりお客様で校正が簡単・迅速・安価に対応が可能です。
QUV/uvcでは室温状態(最小照射時24℃~)から高温環境下(~最大照射時76℃)までのUVC照射と熱を組み合わせて殺菌プロセスを促進する場合の試験温度が制御可能です。
標準のサンプルホルダーは20ミリまでならどんな厚さにでも調整が可能で、試料設置もさっと簡単にできます。押さえリングが適度な圧力をかけてくれるため、試験片を収容可能サイズより少し小さめに切断する必要はありません。加えて、カスタムホルダーにより、大型の試料、立体のコンポーネントといった様々な製品の設置にも対応できます。特別試料設置方法も利用可能です。
◎概要
◎ランプ制御可能範囲
Q-Labは、他全ての耐候性試験産業による全体製造量を上回る量の紫外線ランプを製造しています。Q-Labのランプは、弊社の紫外線蛍光ランプ技術40年の経験に基づき、登録商標を持つ独自の仕様に合わせて特別に設計されています。その品質制御試験は業界一の厳正さを誇り、結果としてQUV試験機は毎年変わらず最も一貫性のある安定した分光分布を実現しています。
![]() | Q-Lab社 キセノン耐光性試験機 (Q-SUN) |
Q-Lab社のQ-SUNキセノン試験機は、フルスペクトラムの太陽光と降雨によって生ずる劣化を再現します。Q-SUN試験機は、屋外では数か月、数年かかる劣化を、わずか数日または数週間で再現できます。 |
![]() | Q-Lab社 促進耐候試験機 (QUV) |
Q-Lab社のQUV促進耐候試験機は、太陽光、降雨、露によって引き起こされる劣化を再現し、屋外で数ヶ月あるいは数年に亘って起こる劣化を数日あるいは数週間という短期間で再現することができます。 |
促進耐候性試験と屋外暴露試験の比較を通して耐候性と順位相関について解説します。