Exhibition 展示会
全 194 件 見つかりました。
-
2012年02月10日
【testo】原薬・中間体 機器/装置展 P-MEC Japan 2012 出展情報
展示会は終了いたしました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。 原薬・中間体 機器/装置展 P-MEC Japan 2012 原薬・中間体分野に特化した日本唯一の国際テクノロジー展 テストーは、来月3 月21 日から3月23日の3 日間、原薬・中間体 機器/装置展 P-MEC Japan 2012に出展します。 当日、弊社のブースでは、 温湿度モニタリングシステム「Saveris」 をは...
-
2012年02月06日
【テクトロニクス】カーテスティングジャパン 2012 出展情報
展示会は終了いたしました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。 Car Testing Japan 2012 & Car Designing Japan 2012 自動車試験・計測・制御・シミュレーションに徹底フォーカスした 専門コンファレンス&展示会/リアルとバーチャルをつなぐ3日間 テクトロニクスでは、明日2 月7 日(火)からの3 日間、「カーテスティングジャパン 2012...
-
2012年02月03日
BATTERY JAPAN[国際]二次電池展 日本電計株式会社ブースご来場感謝プレゼント
アイコーエンジニアリング株式会社&株式会社フォトロン NEC Avio赤外線テクノロジー株式会社 NEC Avio赤外線テクノロジー株式会社 株式会社エレクトロフィールド 高速度カメラ付万能試験機 (HR&FASTCAM) 赤外線サーモグラフィ装置 (InfReC Thermography R300) 赤外線サーモグラフィ装置 (Thermo GEAR G120EX/G100EX/G100) 自動...
-
2012年01月11日
第3回 [国際] 二次電池展 ~バッテリージャパン~ 2012年2月29日(水)~3月2日(金)
[国際] 二次電池展は、二次電池・蓄電池の研究・開発・製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置が一堂に集まる国際専門展示会です。 開催概要 開催展名 : 第3回 [国際] 二次電池展 ~バッテリージャパン~ 会期 : 2012年2月29日(水)~3月2日(金) 会場 : 東京ビッグサイト 主催 : リード エグジビション ジャパン 株式会社 併催企画 : バッテリー ジャパン専門技術セミナー <...
-
2012年01月11日
第29回エレクトロテストジャパン 開催!2012年1月18日[水]〜20日[金] 東京ビッグサイト
外観・X線検査装置、テスタ、環境試験・信頼性試験装置、各種分析装置などあらゆる検査・試験装置の有力メーカーが一堂に出展。新製品・最新技術のチェックはもちろん、具体的な技術相談・商談を行うことができるエレクトロニクス関連技術者必見の展示会です。 開催概要 開催展名 : 第29回 エレクトロテスト ジャパン 〜エレクトロニクス検査・試験・測定・分析技術展〜 会期 : 2012年1月18日[水]〜20日...
-
2011年11月29日
PVJapan 2011 開催! 2011年12月5日(月)–7日(水) 幕張メッセ
PVJapan 2011 太陽光発電に関する総合イベント「PVJapan」 「PVJapan」 は、太陽光発電協会(JPEA)とSEMIが共同企画する太陽光発電の総合イベントとして、2008年に誕生し、今年で4回目を迎えます。 太陽光発電(PV)関連の研究者から、セル・モジュールメーカー、関連製品、部品、材料、製造装置、サービスを提供する企業、太陽電池ユーザーまでもが一堂に会し、展示会と併設イベン...
-
2011年11月29日
セミコン・ジャパン 2011 開催! 2011年12月7日(水)–9日(金) 幕張メッセ
セミコン・ジャパン 2011 SEMICON Japan 2011 セミコン・ジャパンは、半導体を中心としたマイクロエレクトロニクスの製造を支える装置・材料産業の、世界を代表する総合イベントです。世界最大の装置・材料展示会、100を超える論文が発表されるシンポジウム、明日の技術を定める国際標準化会議を通して、半導体の技術とビジネスの「今」そして「未来」が幕張メッセから発信されます。 名称 セミコン...
-
2011年11月11日
第52回電池討論会 出展製品動画ピックアップ!
日本電計ブースへのご来場、誠にありがとうございました。 製品紹介ムービーのライブラリです。ストリーミング再生(YouTubeを利用)にてご覧ください。 【エレクトロフィールド】 自動電池評価装置 ABE1024-5V0.1A--4 【IMV】 部分放電試験器 PD-2000B リチウムイオン・ニッケル水素・キャパシタ・電気自動車用鉛電池などの研究開発から実用化までの充放電性能評価 交流電圧を印加し...
-
2011年10月19日
計測展2011 TOKYO 開催! 11月 16日(水)~ 18日(金)東京ビッグサイト東4ホール
計測展2011 TOKYO 国内最大の計測・制御技術の専門展『計測展2011 TOKYO』が開催されます。 名称 計測展2011 TOKYO (Measurement and Control Show 2011 TOKYO) テーマ 「 計測と制御で創る未来の地球 」 会期 2011年11月16日(水)~11月18日(金) 3日間 (10:00~17:00) 会場 東京ビッグサイト(有明・東京国際...
-
2011年10月08日
第52回電池討論会 出展製品ピックアップ!
第52回電池討論会は終了いたしました。たくさんのご来場ありがとうございました。 【エレクトロフィールド】 自動電池評価装置 ABE1024-5V0.1A--4 【IMV】 部分放電試験器 PD-2000B 【インステックジャパン】 デジタルオシロスコープ GDS-3154 【ジャパンプローブ】 エアスキャナ NAUT21 リチウムイオン・ニッケル水素・キャパシタ・電気自動車用鉛電池などの研究開発か...