Exhibition 展示会

第7回 国際二次電池展(バッテリージャパン)3月2日(水)~ 4日(金)東京ビッグサイト
2016年02月17日

第7回 国際二次電池展(バッテリージャパン)3月2日(水)~ 4日(金)東京ビッグサイト
第7回 国際二次電池展(バッテリージャパン)3月2日(水)~ 4日(金)東京ビッグサイト

スマートエネルギーWeek2016「第7回 国際二次電池展(バッテリージャパン)」開催情報


 

世界最大240社が出展!関連9展 計1,430社が出展!

二次電池・キャパシタの研究開発・製造に必要な部品・材料、装置、および二次電池が一堂に出展する国際商談展です。

<日本電計ブース>
東京ビッグサイト西3ホール W20-38
(展示エリア:「検査・試験・評価ゾーン」)

開催概要

展示会名第7回[国際]二次電池展 ~バッテリー ジャパン~
会期2016年3月2日(水)~ 4日(金)
10:00 ~ 18:00(最終日は17:00まで)
会場東京ビッグサイト
主催リード エグジビション ジャパン 株式会社
併催企画[国際]二次電池展 専門技術セミナー
出展メーカー■アジレント・テクノロジー株式会社
フーリエ変換赤外分光光度計

ケン商品開発有限会社
リアルタイムガスアナライザ

株式会社エレクトロフィールド
8レンジ充放電装置

テクトロニクス/ケースレーインスツルメンツ
バッテリシミュレータ
展示会公式サイトhttp://www.batteryjapan.jp/
併催展第12回[国際]水素・燃料電池展 ~FC EXPO 2016~
第9回[国際]太陽電池展 ~PV EXPO 2016~
第7回 太陽光発電システム施工展
第6回 エコハウス&エコビルディング EXPO
第6回[国際]スマートグリッド EXPO
第4回[国際]風力発電展 ~WIND EXPO 2016~
第2回 電力自由化 EXPO
第1回[国際]バイオマス発電展
出展対象■部品・材料
正極材、電解液・電解質、バインダー、安全弁、絶縁チューブ、イオン液体、その他部品・材料、負極材、セパレータ、封口板、電極箔、活性炭、水素吸蔵合金

■評価・測定・検査
注液計測装置、絶縁試験器、インピーダンス測定器、充放電試験装置、寿命検査器、その他検査・試験・評価機器

■製造装置
電極製造装置、攪拌・混合機、ドライヤー・乾燥機、スリッター、打抜機、電極板巻取り装置、電解液注液装置、レーザー溶接機、充電装置、粉砕機、コーター・塗工機、ロールプレス機、裁断機、電極組立装置、電極積層装置、シール装置、電池組立装置、その他製造装置

■関連機器・技術
バッテリーマネジメントシステム、電力・電圧制御技術、交直変換器、電池ケース・パック、充電器、その他関連機器、バッテリーマネジメントIC、寿命・安全対策技術、変圧器・遮断機、ドライルーム・湿度調整器、リサイクル

■二次電池
リチウムイオン二次電池、ニッケルカドミウム電池、空気電池、電力貯蔵システム、ニッケル水素電池、鉛蓄電池、NAS電池、その他二次電池および蓄電技術

■キャパシタ/コンデンサ
電気二重層キャパシタ、ハイブリッドキャパシタ、電解コンデンサ、リチウムイオンキャパシタ、レドックス・キャパシタ、その他キャパシタ・コンデンサ