Exhibition 展示会

関西二次電池展2016 9月7日(水)~ 9月9日(金)インテックス大阪
2016年08月04日

関西二次電池展2016 9月7日(水)~ 9月9日(金)インテックス大阪
関西二次電池展2016 9月7日(水)~ 9月9日(金)インテックス大阪

二次電池・蓄電池の製造・開発に関する世界最大の展示会。リチウムイオン電池や キャパシタをはじめとする最新の部品・材料・装置・各種システムが一堂に出展。自動車 メーカーなどが来場し、その場で商談を行うことができます。

日本電計ブース:3 - 40

開催概要

展示会名第3回 関西二次電池展 〜 バッテリー大阪 〜
会期平成28年9月7日(水)~9日(金)
10:00 ~ 18:00(最終日は17:00)
会場インテックス大阪
主催リード エグジビション ジャパン(株)
展示会公式サイトhttp://www.battery-kansai.jp/

出展メーカー

㈱エヌエフ回路設計ブロック㈱エレクトロフィールド㈱ソフトエナジーコントロールズテクトロニクス/ケースレーインスツルメンツ
インピーダンス計測モジュール、直流電源ポータブル充放電装置充放電電源システムバッテリシミュレータ、ソースメータ、オシロスコープ
 
日置電機㈱ライカマイクロシステムズ㈱日本メカトロン㈱ 
直流電圧計、電極抵抗測定器デジタルマイクロスコープGOD データベースAccess版 

 

無料技術セミナーのご案内

『第3回関西二次電池展』にて日本電計ブース出展メーカーによる

二次電池開発に有効なテーマについて講演を行います。

無料セミナーとなりますのでお気軽に聴講いただけます。

 

1.(株)エヌエフ回路設計ブロック

【9月8日 (木)   14:00~14:40   会場:D会場】

■機器に搭載可能な電池劣化診断用スマートモジュール

インバータ等の機器に組み込んだ状態で電池のインピーダンスを測定します。正常な電池のインピーダンスとの比較により電池の劣化状態を診断することが可能となります。

 

2. テクトロニクスケースレーインスツルメンツ

【9月8日 (木)   15:00~15:40   会場:D会場】

■電池サンプルを使う試験の作業効率を改善
 最新バッテリ・エミュレーション

実際のバッテリを使用した試験で必要となる、多数の電池サンプルの用意や長時間の充放電時間といったことが不要となる最新のバッテリ・エミュレーションを紹介いたします。

 

3. 日置電機(株)

【9月9日 (金)   11:00~11:40   会場:D会場】

■電池電極シートの界面抵抗測定技術のご紹介

電気計測と逆問題解析を組み合わせた手法で電池電極シートの界面抵抗(接触抵抗)を求めることに成功しました。計算手法と測定事例を紹介します。