Exhibition 展示会

“くるまからモビリティへ”の技術展 2022 ONLINE 2022年11月21日(月)〜25日(金)
2022年11月02日

“くるまからモビリティへ”の技術展 2022 ONLINE 2022年11月21日(月)〜25日(金)
“くるまからモビリティへ”の技術展 2022 ONLINE 2022年11月21日(月)〜25日(金)

オンラインで開催される
“くるまからモビリティへ”の技術展 2022 ONLINEに出展いたします。

将来のモビリティ社会の実現を支えるあらゆるソリューション・製品をはじめ、
クルマのネクストステージに向けて必要な技術分野を変革するテクノロジーを
自動運転、コネクテッド、IoT、AI、電動化、設計・開発のカテゴリーから紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【開催概要】 

 

開催展名“くるまからモビリティへ”の技術展 2022 ONLINE
会期2022年11月21日(月)~25日(金)
入場料【無料】完全登録制
主催公益社団法人自動車技術会
公式サイトhttp://expo-info.kurumobi.jsae.or.jp/ja/

 

 

 

 

 

 


 
 
日本電計出展ページダイレクトリンク:https://online.kurumobi.jsae.or.jp/ja/exhibition/detail.html?id=31
 
※11月21日より開通となります。また参加登録をお済ませでない方は参加登録ページが表示されます。事前に参加登録をしていただくことをお勧めします。
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【共同出展社(予定)】 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先進運転支援システム(ADAS)試験支援
リバブレーションチャンバー測定システム (ND-RVC)
LabVIEWをベースにした計測機器
ディープラーニングベースの自動車業界向けソリューション
ascott社 複合サイクル腐食試験(CCT)機
CSS社 2CH CANバスデータロガー(SD + RTC) (CANedge1)
Tektronix社 オシロスコープなど