New Product 新製品

全 66 件 見つかりました。

  • 【グラフテック】GL7000:待望のセットモデル登場

    2017年09月11日

    【グラフテック】GL7000:待望のセットモデル登場

    グラフテック株式会社 は、「DATA PLATFORM GL7000」が待望のセットモデルが登場しました。 本体・表示ユニット・各アンプユニットをセットにしたお買い得モデルとなっています。 是非この機会にご利用いただけますよう、宜しくお願い申し上げます。 お見積り・お問い合わせ 下記の各製品ページより、製品のお見積りや、お問い合わせをしていただけます。是非ご活用下さい。 GRAPHTEC 計測ユニ...

  • 【Keysight】新発売:3出力DC電源 - 黒い高性能 E36300Aシリーズ

    2017年07月06日

    【Keysight】新発売:3出力DC電源 - 黒い高性能 E36300Aシリーズ

    【新発売】 3出力DC電源 - 黒い高性能 E36300Aシリーズ 複雑化する回路の評価にピッタリの安定化電源、出ました! ■特長 ・3出力電源投入シーケンス制御* ・1μA分解能の電流測定機能* ・自動直列(電圧2倍)、自動並列(電流2倍)切り替え* ・データログ機能による電源変動測定* ・リスト出力による電源変動制御* ■仕様 E36311A: 80W: 6V/5A, ±25V/1A:USB ...

  • 【テクトロニクス】新製品情報:『5シリーズ MSO(ミックスド・シグナル・オシロスコープ)』

    2017年06月06日

    【テクトロニクス】新製品情報:『5シリーズ MSO(ミックスド・シグナル・オシロスコープ)』

    新製品情報:『5シリーズ MSO(ミックスド・シグナル・オシロスコープ)』 株式会社TFF テクトロニクス社 は、6月6日(火)に『 5シリーズ MSO(ミックスド・シグナル・オシロスコープ) 』の発売を開始いたします。 製品概要 新製品5シリーズ MSO(ミックスド・シグナル・オシロスコープ)は、最新のミッドレンジ・オシロスコープで、業界初となるFlexChannel技術による、最大アナログ8c...

  • 【テクトロニクス】新製品情報:『TTR500シリーズ USBベクトル・ネットワーク・アナライザ』

    2017年05月09日

    【テクトロニクス】新製品情報:『TTR500シリーズ USBベクトル・ネットワーク・アナライザ』

    新製品情報:『TTR500シリーズ USBベクトル・ネットワーク・アナライザ』 株式会社TFF テクトロニクス社 は、5月9日(火)に『TTR500シリーズ USBベクトル・ネットワーク・アナライザ』の発売を開始いたします。 製品概要 TTR500シリーズはPCとUSB接続して使用可能な小型・軽量設計の2ポートのベクトル・ネットワーク・アナライザです。 3GHzのTTR503A型と6GHzのTTR...

  • 【テクトロニクス】新製品情報:『AWG5200シリーズ 16ビット任意波形ジェネレータ』

    2017年04月18日

    【テクトロニクス】新製品情報:『AWG5200シリーズ 16ビット任意波形ジェネレータ』

    新製品情報:『AWG5200シリーズ 16ビット任意波形ジェネレータ』 株式会社TFF テクトロニクス社 は、4月18日(火)に『AWG5200シリーズ 16ビット任意波形ジェネレータ』の発売を開始いたします。 製品概要 AWG5200シリーズ任意波形ジェネレータは、16ビット分解能で最高10GS/sを実現しており、忠実で高品質な信号出力を可能にしています。 また、2、4、8チャンネルの3ラインア...

  • 【Keysight】【新発売】“高値”の花じゃない本格派オシロが6万円台から

    2017年03月03日

    【Keysight】【新発売】“高値”の花じゃない本格派オシロが6万円台から

    60年以上にわたるオシロスコープ開発の歴史とノウハウが詰まった、キーサイトの1000Xシリーズオシロスコープが新発売です。 ■特長 ・実績のカスタムASIC Mega Zoom 4搭載 ・2ch、50/70/100MHz ・メモリ100kもしくは1Mpts ・波形更新速度50,000回/秒 ・6万円台からなのに、6in1の多機能: オシロスコープ、ファンクション・ジェネレータ、プロトコル・アナライ...

  • 【ローデ・シュワルツ】新製品情報:R&S®RTO2000シーズに6GHzモデルが登場!

    2017年02月13日

    【ローデ・シュワルツ】新製品情報:R&S®RTO2000シーズに6GHzモデルが登場!

    デジタル・オシロスコープR&S®RTO2000シーズに6 GHzモデルが登場 ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 は、2017年02月01日から、デジタル・オシロスコープR&S®RTO2000シリーズに、 6 GHzモデルが新たに追加されることを発表いたします。今回、6 GHzモデルが追加されたことにより、各種高速インタフェースやIoTアプリケーションへの対応が可能となり、 オシ...

  • 【フルーク】新製品情報!サーモグラフィー/赤外線カメラ

    2016年12月14日

    【フルーク】新製品情報!サーモグラフィー/赤外線カメラ

    株式会社 TFF フルーク社 は、 サーモグラフィー Fluke Ti480 と 赤外線カメラ Fluke TIX580 の発売を開始しました。 Fluke Ti480 / TIX580 の特長 640x480 の解像度 Ti480 ピストルグリップ・カメラ は、すばやくピンポイントの撮影が可能なトラブルシューティング用のカメラです。問題をすばやく発見・特定できます。直感的で使いやすく、片手で操作...

  • 【testo】新製品情報 赤外線サーモグラフィー

    2016年11月22日

    【testo】新製品情報 赤外線サーモグラフィー

    株式会社テストー は、2016年11月14日より、設備保全や建物診断の必携ツールとして、赤外線サーモグラフィの新製品「 testo 865 / 868 / 871 / 872 」を発売します。 ぜひこの機会にご検討くださいますよう、よろしくお願いいたします。 新製品 testo 865 / 868 / 871 / 872 設備保全や建物診断の必携ツール! スマートサーモグラフィ全4機種が新たにライ...

  • 【フルーク】新製品情報!リーク電流クランプ・メーター「Fluke 368、Fluke 369」

    2016年10月11日

    【フルーク】新製品情報!リーク電流クランプ・メーター「Fluke 368、Fluke 369」

    株式会社 TFF フルーク社 は、2016年10月1日に リーク電流クランプ・メーター「Fluke 368、Fluke 369」 の発売を開始しました。 「Fluke 368、Fluke 369」 は、 想定外のダウンタイムを防ぎ、GFCI および RCD の断続的なトリップを特定できます。機器は活線状態のまま測定可能です。 Fluke 368は、直径 40 mm の広い開口部を備えているため、大...