New Product 新製品

【テクトロニクス】新発売!TIVMシリーズ_IsoVu光アイソレーション型差動プローブ
2016年08月24日

【テクトロニクス】新発売!TIVMシリーズ_IsoVu光アイソレーション型差動プローブ
【テクトロニクス】新発売!TIVMシリーズ_IsoVu光アイソレーション型差動プローブ

株式会社TFF テクトロニクス社は、8月24日(水)に『TIVMシリーズ_IsoVu光アイソレーション型差動プローブ』の発売を開始いたします。

新製品TIVMシリーズ IsoVu光アイソレーション型差動プローブは、最高1GHzの周波数帯域、
100MHzで120dB、1GHzで80dBという優れたCMRR(同相除去比)性能と、2kVのコモンモード電圧を実現しており、従来コモンモード・ノイズの影響で観測が困難であった信号の正確な測定を可能にします。

IsoVu技術は、周波数帯域によってコモンモード電圧性能が低下しない、業界初のアイソレーション・システムです。パワー・エレクトロニクスでのフローティング測定、EMIテスト/ESD試験でのノイズの伝搬経路解析や、ノイズ環境での差動信号測定に威力を発揮します。

また、10mのファイバ・ケーブル構成も用意されており、計測性能を損ねることなく、遠隔測定が可能になりますので、DUTの干渉や放射エミッションの低減、あるいは安全性のためにエンジニアと計測器を被測定物から離す必要性がある場合に有効です。

 

【特長/性能】

■最高周波数帯域:1GHz

■最大動作コモンモード電圧:2kVpeak

■優れたCMRRを実現:120dB(DC~100MHz)、80dB (1GHz)

■最大差動入力電圧:±50V

■3mまたは10mの光ファイバによる遠隔測定

■バッテリ交換や充電が不要のセンサヘッド

 

【推奨アプリケーション】

■インバータのハイサイドのゲート駆動波形測定

■パワー・デバイスの評価

■最長10m離れた遠隔測定

■大きなEMIノイズのある環境での測定

■ESD試験でのノイズの伝搬経路解析

 

価格情報

TIVM02型IsoVu光アイソレーション型差動プローブ、200MHz、3m¥1,580,000(税別)
TIVM02L型IsoVu光アイソレーション型差動プローブ、200MHz、10m¥1,730,000(税別)
TIVM05型IsoVu光アイソレーション型差動プローブ、500MHz、3m¥2,260,000(税別)
TIVM05L型IsoVu光アイソレーション型差動プローブ、500MHz、10m¥2,380,000(税別)
TIVM1型IsoVu光アイソレーション型差動プローブ、1GHz、3m¥2,880,000(税別)
TIVM1L型IsoVu光アイソレーション型差動プローブ、1GHz、10m¥3,060,000(税別)

お見積り・お問い合わせ

下記の各製品ページより、製品のお見積りや、お問い合わせをしていただけます。是非ご活用下さい。

 

TIVMシリーズ_IsoVu光アイソレーション型差動プローブ