日本電産トーソク株式会社 高速3Dスキャナ (RVL6540)

他社を凌駕する高速・高精度・低価格・超簡単・・4拍子揃った次世代スキャナ

高速3Dスキャナは、レーザスリット光とデュアル倍速カメラによる3角測量方式の原理によりXYZθステージ上のワークを非接触で高速に全自動360°スキャンすることにより、3次元点群データや3次元面データをファイルとして出力する、卓上型のスキャン精度と価格のバランスに優れた装置です。

製品名
高速3Dスキャナ
型番
RVL6540
価格
5,500,000円~
発売日
発売中
  • 高速3Dスキャナ
  • 高速3Dスキャナ
  • 高速3Dスキャナ
  • 高速3Dスキャナ
  • 高速3Dスキャナ
  • 高速3Dスキャナ

高速3Dスキャナの特長

高速3Dスキャナ (RVL6540)

高速3Dスキャナ

RVL6540

 製品特長
 製品概要
 ソリューション
 仕様

 

精度・機能・使い勝手・価格バランスに優れたシステムをゲージメーカが提案します

◎卓上型オールインワンシステム
  • 自動回転ステージ搭載による高速全周スキャン
  • スキャニングからSTLデータ出力、偏差カラー表示まで一括処理

 

◎段取り不要、超簡単操作

  • 位置合せ用マーカ不要
  • BOXタイプで三脚不要、段取り無し
  • GUIの最適化で直感的操作が可能

 

◎黒色ワークに極めて強い

  • レーザ式スキャナの中でも最高クラスのスキャン効率
スキャン
スキャン
 
STLデータ
STLデータ

ページトップへ

製品概要

業界に先駆けてJISB7441に準拠した高精度スキャナです。

主な仕様

【1】最大許容誤差:±20µm(※1)
【2】繰返し精度:10µm(※2)
【3】測定範囲:Φ170、高さ40mmまたはΦ140、高さ110mmの円筒に収まる範囲
【4】最小点群データ間隔:0.02mm
【5】データ生成時間:スキャン開始からSTLデータ生成まで約10分
  • (*1)JISB7441に準拠。
  • (*2)弊社既定の条件下の球間距離に準拠。条件:温度℃±1℃
  • (*3)ワーク寸法(L40*W40*H30)使用時における当社測定条件下。

 

TOSOKテクロノジー

【1】高精度20µm(球間距離測定実測値)
  • ステージ座標に基づいたスキャンデータの合成により、高精度を実現しました。
  • 業界に先駆けて、JISB7441を採用し、最大許容誤差±20μmを達成しました。
検定用ボールバー
検定用ボールバー

【2】独自の自社製高剛性駆動システム

  • 数値解析に基づいた強固な構造と高剛性アクチュエータで精密位置決めを実現しました。
  • 免震機構で外乱の影響を排除しています。
アクチュエータ(剛性解析)アクチュエータ(写真)
アクチュエータ(剛性解析)
アクチュエータ(写真)

 

【3】独自の自社製制御システム
  • 倍速カメラ2台により広範囲なスキャンエリアを実現しました。
  • 自社製高速画像処理ボード搭載による圧倒的な高速スキャンを実現しました
高速処理画像ボード
高速処理画像ボード

ソリューション

Φ140mm内の対象をスキャンし3面張り合わせの場合→約10分
10分間でスキャン+面張り合成が可能となり、スキャナにおける作業時間が大幅に短縮できます。

Φ140mm内の対象をスキャンし3面張り合わせの場合


【代表事例】
  品質管理

品質管理

ものづくりの効率化に様々な場面で貢献します!

ページトップへ

仕様

項目RVL6540RVL6540-L
最大許容誤差(JIS B 7441)±20µm±20µm
繰返し精度10µm20µm
スキャンサイズΦ170mm×H40mm
Φ140mm×H110mm
Φ200×150mm
本体サイズ(W×D×H)620×424×598mm652×485×618mm
PCCPU:Xeon(R) 2コアCPU:Xeon(R) 2コア
液晶モニタ20インチ20インチ
電源100V~240V100V~240V
消費電力300VA300VA
重量60kg66kg

 

 お見積り・ご質問等、お気軽にお問合せ下さい。

ページトップへ

 

Contact 高速3Dスキャナに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須


ご要望に沿った製品提案を行うために、参考情報として下記の質問にお答え下さい。

本製品をどのようにお知りになりましたか?

出展企業情報

企業名
日本電産トーソク株式会社
日本電産トーソク株式会社
企業PR
精密技術は「サブミクロン」から「ナノ」へと画期的な変化を遂げてきました。永年にわたりこの分野の製品を提供してまいりました日本電産トーソクは、加工、測定をはじめとする精密技術を追求して進化を続けています。これからもお客様のモノづくり支援のために「高精度」に磨きをかけ、さまざま提案をおこなっていきます。