光学像からSEM観察、元素分析まで、高い操作の壁を破る卓上SEM
①Zeromag 光学像を拡大するとSEM像に切り替わります ②Live analysis 観察中の視野の主元素がわかります ③Live 3D SEM像と3D画像を、Liveで2画面表示することができます (代理店:日本電計(株)と共同出展)
Menu
①Zeromag 光学像を拡大するとSEM像に切り替わります ②Live analysis 観察中の視野の主元素がわかります ③Live 3D SEM像と3D画像を、Liveで2画面表示することができます (代理店:日本電計(株)と共同出展)
光学像からSEM観察、元素分析まで、高い操作の壁を破る卓上SEMです。
走査電子顕微鏡(SEM)は、同じ倍率でも光学顕微鏡と異なる情報が得られます。
◆異物分析に
組成の異なる異物の発見が容易です。
色だけでは分からない異物の元素組成が分かります。
【例】食品に付着した黒色異物の分析
◆品質管理に
光学像で観察が困難な、表面形態の観察が得意です。
無処理で観察、分析ができるので、製造ラインの抜き取り検査にも使用できます。
【例】顆粒(医薬品)表面に添加した滑沢剤の分布観察
SEM像と3D画像をLiveでに画面表示することができます。
SEM像で凹凸の分かりにくい試料の形状判断を、Live3D画像を用いて瞬時にできるだけでなく、
深さの情報も得られます。
◆機能1:Zeromag
光学像を拡大するとSEM像に切り替わります。
◆機能2:Live Analysis
観察中の視野の主元素が分かります。
資料請求、お見積り等、お気軽にお問合せ下さい。 |