コンパクトな強照度キセノン試験(180W/㎡)対応モデル
弊社従来品と比べて大幅な省スペース化、省電力化を達成!国内で幅広く利用されているウェザーメーターと置き換えやすいスペック!
Menu
弊社従来品と比べて大幅な省スペース化、省電力化を達成!国内で幅広く利用されているウェザーメーターと置き換えやすいスペック!
屋外条件下での暴露に対する耐久性を耐候性(Weatherability)と言います。
その耐候性を調べる方法が耐候性試験です。
■耐候性試験機の種類
耐候性試験機には大きく分けて、カーボン方式 と ランプ方式 があります。
また、ランプ方式は光源の種類によって キセノンランプ、メタルハライドランプ、紫外線蛍光ランプの
3種類に分類することができます。
岩崎電気では、キセノンランプとメタルハライドランプを使用した耐候性試験機の製造・販売を
行っています。
1. 各種試験規格に対応
「JIS K 5600-7-7 塗料一般試験方法-第7部:塗膜の長期耐久性-7節:促進耐候性及び促進耐候性(キセノンランプ法)」など、様々な規格に対応しています。180W/㎡の強照度試験にも対応が可能です。
また、各種規格に対応したフィルターも用意しております。
■対応規格
□塗料関係
JIS K 5600-7-7 (ISO 11341)、JIS K 5101-09 (ISO 787-15)など
□プラスチック関係
JIS K 7350-2 (ISO 4892-2)、ASTM D 2565など
□繊維関係(染色堅ろう度、ブルースケール、グレースケールなど)
JIS L 0843 (ISO 105-B02)、AATCC 169など
□自働車関連
SAE J 1885、SAE J 2412、JASO M 346、ISO 3917など
□その他
JIS B 7754、ASTM C 732、ASTM D 4434など
※上記に記載のない規格にも対応しています。その他規格の対応可否はお問い合わせ下さい。
※条件によりオプションが必要です。
2. 優れた相関性
光源は自然光に近似したキセノンランプを搭載。キセノンランプとフィルターにより、太陽光の分光
スペクトルに最も近い条件で試験ができます。また、水スプレーや暗黒サイクルにより屋外暴露との
相関性を向上させています。
■アイスーパーキセノンテスター®分光エネルギー分布
3. 操作・監視が容易
大型タッチパネル採用により簡単に試験条件設定。トラブルシューティングをパネル内に搭載している
ため、スピーディーな対応が可能です。本体をLANに接続することで遠隔操作・監視も可能です(オプション)。
4. 高い均斉度
全試料に対し常に均一な量の紫外線を照射するので、同一条件での試験ができます。
★従来品と比べて大幅な省スペース化、省電力化★
■仕様
型式 | XER-W85 | ||
光源部 | ランプ | 水冷式7.5kWキセノンアークランプ | |
フィルター | インナー | 石英ガラス(オプション選択可能) | |
アウター | 硼珪酸ガラス(オプション選択可能) | ||
試験方法 | 照射・照射及び噴霧・暗黒サイクルの各組合せが可能 照射時任意または暗黒前後にシャワー可能 | ||
放射照度 | 強照度試料枠 | 制御範囲:60~180W/㎡ 制御方式:自動制御 測定波長範囲:300~400nm | |
均斉度 | 90%以上 | ||
試料枚数・ 有効照射面積 | 強照度試料枠 | 54枚 [ 70㎜×150㎜ ] 5670㎠(BPTを含む) (注1 | |
温度制御範囲 | コントロール範囲 | 照射時:40℃~110℃(BPT) | |
湿度制御 | コントロール範囲 | 照射時:10%~75%RH | |
消費電力 | 16kW(三相3W, 200V, 50/60Hz)、入力電流:65A | ||
外形寸法 | 幅1090㎜×奥行1490㎜×高さ1850㎜(突起物含まず) | ||
重量 | 約600㎏ |
(注1 BPT=ブラックパネル温度
◇◆◇照射サービスも承っております◇◆◇
岩崎電気 製品一覧はコチラから