ネクステム株式会社 ファブリペローオープン共振器型複素誘電率測定器 (FPORシリーズ)

フィルム、塗料、ガラス素材の誘電率測定に!! 5G/6G、ADASなど130GHzまでの誘電材料開発に最適!!

ファブリペローオープン共振器を応用した装置で、低損失の誘電材料(εr:<15 tanδ:>10^-5)の複素誘電率を高精度・短時間に測定可能です。 ネットワークアナライザ(VNA)と同軸接続し、専用ソフトウェアを用いる事で最大15GHz~130GHzまでをシームレスに1.5GHzステップで測定が可能です。 VNAはメーカーを問いません。 これからのミリ波素材の研究開発に最適です!

製品名
ファブリペローオープン共振器型複素誘電率測定器
型番
FPORシリーズ
価格
お問い合わせ下さい
発売日
発売中
  • ファブリペローオープン共振器型複素誘電率測定器
  • ファブリペローオープン共振器型複素誘電率測定器
  • ファブリペローオープン共振器型複素誘電率測定器
  • ファブリペローオープン共振器型複素誘電率測定器
  • ファブリペローオープン共振器型複素誘電率測定器
  • ファブリペローオープン共振器型複素誘電率測定器

ファブリペローオープン共振器型複素誘電率測定器の特長

概要

FPORFABRY-PEROT OPEN RESONATOR)は元来光学の世界では広く知られていたファブリペロー共振器を応用したもので、昨今の5G/6Gや車載レーダーなど近年開発が激化しているミリ波帯対応素材の複素誘電率測定に用いる事ができる製品です。

EMArges社(ポーランド)はミリ波帯に特化したファブリペロー共振器式材料測定装置のメーカーです。

従来、材料の誘電率測定は導波管や共振器を周波数帯ごとに交換しながら測定する事が一般的でしたが、結果の連続性が悪かったり、測定に手間がかかるなどの問題がありました。

同社のFPOR同軸ポートを用いているため、最大15GHz130GHzの範囲をシームレス且つ短時間で高精度に、1.5GHzステップで測定する事が可能です。

仕様と特徴

測定系は、FPOR本体とVNA(ベクトルネットワークアナライザ)、専用ソフトウェアがインストールされたPCで構成されます。FPORは主要なVNAメーカーに対応しております。

FPORは同軸コネクタ(周波数により規格が変わります)の入出力となっており、VNA2ポートにそれぞれ接続するだけの簡単なセットアップになります。


ハードウェア仕様ソフトウェア仕様
周波数範囲15~130 GHz
(オプションで11~15GHz測定可能)
対応VNAメーカー依存無し
比誘電率1~15(精度:<0.5%)VNAポート2ポート(同軸)
誘電正接tanδ>10-5(精度:<0.5%)制御インターフェイスLAN/USB/USB-GPIB
サンプル厚み1μm~3mm(比誘電率<3.5に適用)周波数トラッキング自動ガウシャンモード認識及びトラッキング
サンプル直径75mm~150 mm
(最適直径:80mm~100mm)
比誘電率の精度サンプル厚さのばらつきを考慮した比誘電率不確かさの自動算出
異方性材料面方向異方性材料測定可能tanδの精度Qファクタの不確かさを考慮した誘電正接不確かさの自動算出
測定時間>2分結果補正機能材料厚さ修正後の測定結果再計算機能


Contact ファブリペローオープン共振器型複素誘電率測定器に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
ネクステム株式会社
ネクステム株式会社
企業PR
当社はEMC/RF試験用の精密計測アンテナ及び高周波機器を多数取扱っております。 お客様の課題を解決するソリューションをご提案させて頂きますので、何なりとご用命ください。