Product Secret プロダクトのウラガワ

株式会社グラフ工房 FTAソフトウェア(FTA Studio)
2012年09月25日

株式会社グラフ工房 FTAソフトウェア(FTA Studio)
株式会社グラフ工房 FTAソフトウェア(FTA Studio)

株式会社グラフ工房 FTAソフトウェア(FTA Studio)

航空・宇宙・車・医療機器・産業機器といった幅広い分野で用いられているFTAツールの中でもシンプルな操作性と高機能さで評価を得ているFTA Studio。FTAツールをここまで手軽に描き、簡単に故障診断を実現したこだわりの数々を開発者の株式会社グラフ工房・福代氏に語ってもらいました。

 

開発・設計・生産・品質保証で欠かせない
故障診断解析を簡単・手軽にサポート。


Q.開発のきっかけ、背景を教えてください


1年ほど前にさかのぼりますが、当時弊社は自社製品をベースとするビジネスに力を入れるという方針で、新製品の開発を模索していました。私達は情報の分析と視覚化を得意としているので、その分野での製品を考えていたのですが、たまたま日本電計様からFTAのツール開発のご相談がありまして、それが私達の得意分野とぴったり一致したものですから、「ぜひやりましょう」ということで開発をスタートした次第です。


Q.開発にあたって苦労された点は何ですか?

 

開発に先立ってどのような機能が必要か調査したのですが、お客様によって必要とされている機能がさまざまで、仕様の決定にはたいへん苦労しました。開発で最も時間を割いたのは、やはりFT図の自動作成でしょうか。

私達はもともと高性能のレイアウトアルゴリズムを持っていますが、FT図の場合配置方法が独特なので、新たに専用のアルゴリズムを作り直す必要がありました。新開発のアルゴリズムでは、FT図を美しくコンパクトに、高速で配置することに重点を置いています。

 

Q.今後の課題は?展望は?

 

今はFTAだけですが、FTAと合わせて使われるFMEAにも対応したいと思います。
また、ISOの安全規格であるISO26262への対応も考えています。

 


株式会社グラフ工房
私たちは情報の視覚化を得意とするIT技術のスペシャリストです。
お客様の業務を分析し、情報をビジュアルに表現することで、わかりやすいシステムを構築します。一からシステムを構築するだけでなく、FTAStudioを始めとする弊社製品のカストマイズも承っております。
情報の視覚化でお困りでしたらぜひ一度ご相談ください。