大容量10Mポイント/CHと最高50,000波形/秒の高速更新レートと7インチ WVGAカラー液晶表示で明瞭な波形表示
DCS-1000Bシリーズは、クラスを超えた高性能と豊富な機能と7インチWVGAの大型ワイド画面に最大10Mポイント/CHの大容量波形メモリと最高1GS/sの4CH/2CHデジタルストレージオシロスコープです。
Menu
DCS-1000Bシリーズは、クラスを超えた高性能と豊富な機能と7インチWVGAの大型ワイド画面に最大10Mポイント/CHの大容量波形メモリと最高1GS/sの4CH/2CHデジタルストレージオシロスコープです。
大容量10Mポイント/CHと最高50,000波形/秒の高速更新レートと7インチ WVGAカラー液晶(256階調)表示で明瞭な波形表示でクリアな波形観測ができます。
最大500KポイントFFT波形で明瞭な周波数ドメイン表示が可能
便利な機能オプション:セグメントメモリ機能、ピークサーチ機能など
型 名 | 標準価格(税抜) | インタフェース | CH数 | 周波数帯域(-3dB) | サンプリングレート |
DCS-1054B | 99,800円 | USB/LAN | 4ch | DC~50MHz | 最高1GS/s |
DCS-1074B | 110,000円 | USB/LAN | DC~70MHz | ||
DCS-1104B | 152,000円 | USB/LAN | DC~100MHz | ||
DCS-1052B | 79,800円 | USB | 2ch | DC~50MHz | |
DCS-1072B | 99,800円 | USB | DC~70MHz | ||
DCS-1102B | 92,000円 | USB | DC~100MHz |
トリガタイプは、10種類あり様々な現象にトリガをかけることができます。
50,000回/秒の高速更新とVPOにより各波形ポイントを振幅、時間と信号頻度の3次元でわかりやすく表示します。発生頻度に応じた輝度階調表示でジッタやグリッチなどを視覚的に捕らえることができます。
FFT(高速フーリエ変換)機能は、選択CHのスペクトラムを最大500KポイントのFFT波形を表示します。高速更新と波形検索機能を組み合わせ正確に周波数ドメインを観察できます。
最大/最小リミット範囲設定に対してリミット内/外で判定します。波形が範囲内/外になる毎に停止または連続判定を設定できます。判定結果を背面のBNC端子にパルス波で出力できます。