日置電機株式会社 電流プローブ (CT6710/CT6711)

微小電流から突入電流まで1台で測定できる電流プローブ

CT6710/CT6711は1台に30A、5A、0.5Aの3レンジを搭載。 この1台で“突入電流”“微小電流”“高速電流”を測定可能で、観たい波形を取りこぼしません! CT6710の測定帯域はDC~50MHz、CT6711はDC~120MHz。 各メーカのオシロスコープのBNC端子への直接入力が可能です。※オシロスコープに接続する際には、別途オプションの電源(3269)が必要です

製品名
電流プローブ
型番
CT6710/CT6711
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
  • 電流プローブ
  • 電流プローブ

電流プローブの特長

 主な特長

● 30A、5A、0.5Aの3レンジ搭載、1台で大電流30Aから微小電流までワイドに波形観測

● 広帯域 CT6710:DC〜50MHz、CT6711:DC〜120MHz

● 高S/N比と10倍の出力レート: オシロスコープの最高電圧感度1mV/div設定において、100μA/divで波形表示が可能

● オシロスコープのBNC端子に直接入力 ※別途、オプションの電源(3269)が必要です

 

30 A、5 A、0.5 Aの3レンジ搭載、ワイドに波形観測

30A, 5A,0.5Aの3レンジを搭載し、幅広い動作状態の電流観測に対応

中継BOXのレンジキーを押すだけで簡単に切り替えができます

急激な立ち上がりの突入電流、消費電流の速い変化、Low Energyデバイスの微小電流など、1台で多様な電流解析をサポートします

 

 

高いS/N比と10倍の出力レートでクリアに観測

オシロスコープのフィルタ設定やアベレージ処理なく、観たい波形をありのままに観測可能

従来の出力レート1V/Aから10倍の10V/Aを実現

オシロスコープの電圧感度を1/10にすることができ、オシロスコープのS/N比が向上⇒微小電流の波形観測に最適



 

過入力時の保護機能を搭載

定格に対して過大な電流が入力されると、警告ランプが点滅する機能付き

誤ったレンジ設定により、レンジの定格電流よりも過大な電流入力が続いた場合、発熱による本器の損傷を防ぐため保護機能が動作します

※注意:30Aレンジの周波数ディレーティングを超える入力電流においては、保護機能が働く前に測定回路が焼損する恐れがあります

 

 

Contact 電流プローブに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
日置電機株式会社
日置電機株式会社
企業PR
私たちはそれぞれの社会的責任を自覚し、すべてのステークホルダーから信頼される人となるよう努力するとともに、高品質の製品と最高のサービスを提供できるよう、常にオンリーワンへの挑戦で高付加価値企業の創造を目指しています。