岩崎通信機株式会社 半導体カーブトレーサ (CS-8000シリーズ)

半導体カーブトレーサCS-8000シリーズは、多彩なユニットの組み合わせで、あらゆる工程における特性評価に最適で、次世代の半導体測定に対応します。

■最大5kV、最大2000Aでのハイパワーテスト      ■正確な微小電流測定 (分解能250fA)         ■大画面12.1インチのタッチスクリーン         ■多彩なGATE信号出力機能               ■充実した温度特性測定オプション           ■プローバーでのハイパワーオンウェハテスト

製品名
半導体カーブトレーサ
型番
CS-8000シリーズ
価格
3,200,000円~
発売日
発売中
  • 半導体カーブトレーサ
  • 半導体カーブトレーサ
  • 半導体カーブトレーサ
  • 半導体カーブトレーサ

半導体カーブトレーサの特長

半導体カーブトレーサCS-8000シリーズ主な特長

使いやすいUI

12.1インチTFT-LCD(1,280×800)の高精細・大画面ディスプレイ搭載を搭載し、タッチスクリーンによる操作に加え、フロントパネル上のファンクションキー、機能毎に独立したノブで直感的な操作が可能です。


①X-Y表示エリア
 
任意の電圧/電流パラメータをそれぞれX軸Y軸に設定でき、Vds Id特性、スレッショルド電圧、Vds-Vgs飽和特性等、様々な半導体特性カーブの表示が可能です。また、Y軸に複数のパラメータを設定できます。スケールは、Log/リニアの切り替えが可能です。                    

                                


                                 
②Y-T表示エリア
 
測定印加波形をオシロスコープのように時間軸で表示します。パルス幅・測定ポイント・発振などの波形異常等をリアルタイムで確認できるので、正確な測定が行えたかの検証を容易に行えます。 全ての印加波形データはX-Y表示のデータと同時に保存できるので、測定結果の再検証を行うことができます。               

③測定データ表示エリア 

詳細な測定結果と測定条件、ステータスをテキスト形式で表示します。
                                                                             


                                                                                                                  

④コンフィグレーション設定エリア

デバイスの測定コンフィグレーションを設定します。電圧/電流ユニットの選択や配線変更等をグラフィカルな表示でサポートします。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                               


⑤パラメータ設定エリア
 
測定パラメータ・測定リミットの設定やマニュアル/自動測定の切り替えなどをこのエリアで行います。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                                       

                                                                                      
⑥操作パネル
 
正面パネルにボタンとロータリーノブが配置されており、マニュアル測定を簡単に行えます。 中央に配置されたテンキーでは、パラメータの数値入力を行うことができます。 DRAIN/COLLECTOR・GATE/BASE・垂直軸・水平軸ロータリーノブによりマニュアル測定を簡単に行うことができます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          

用途に合わせた出力ソース

用途に合わせて測定に必要な電圧・電流ユニットを任意に選択できます。

 

右写真は、

上段:テストフィクスチャ

下段:ハイカレントユニット                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                   

                                                                                                                                                                              

■HVユニット 
2kV、5kVの高電圧ユニットです。
DC/パルス波が選択可能です。
定電圧・定電流駆動測定の選択ができます。
 
メインユニットCS-8200CS-8500
最大電圧
(最大電流)
2 kV
(20 mA)
5 kV
(8 mA)
波形DC、パルス
極性正/負
測定電流分解能250 fA
 

                   ■MVユニット (全メインユニット共通)
 
最大電圧
(最大電流)
200 V(2 A)
波形DC(200 mA)、
パルス(2 A)、
SIN、半波、全波
極性正/負/両極性
測定電流分解能250 fA
                      
200Vの中電圧ユニットです。定電圧・定電流駆動測定の選択ができます。DC、パルスの他、SIN、半波、全波波形が選択できます。          

■GATEユニット (全メインユニット共通) 
40Vのユニットです。定電圧・定電流駆動測定の選択ができます。DC、パルスの他、SINが選択できます。
最大電圧(最大電流)40 V(1 A)
波形DC、パルス、SIN
極性正/負/両極性
測定電流分解能250 fA

 ■HCユニット
HC
ユニット
CS-205CS-210CS-220
最大電流
(電圧)
500 A
(50 V)
1 kA
(50 V)
2 kA
(50 V)
波形パルス
パルス幅10μs~1ms10μs~500μs
極性正/負
大電流モード搭載により、2000Aまでの大電流測定に対応できます。パルス幅、測定周期、測定範囲が可変できます。

最小電流分解能 250fA

トライアキシャルの採用と測定系の最適化等により、機器内のリークやノイズを低減したため、微小電流の安定した測定が可能です。

多彩なGate信号出力

GATE信号をシーケンス出力し、印加することができます。

ホールドタイム可変範囲
0.000[s] ~ 5.000[s]

予備信号電圧範囲
GATE側 -40[V] ~ +40[V]

ヒステリシスの測定

CS-8000はヒステリシスを持ったSiCやGaNなどのワイドバンドギャップ半導体の測定に便利な機能を備えています。


ダブルスイープ機能はUPスイープ・DOWNスイープを同時表示するためヒステリシスの観測が可能です。

安全機構

インターロック機能に加え、出力リミット機能を備えています。


電圧・電流・電力、それぞれのリミット値を設定でき、DUTの損傷を防ぐことができます。
また、ハードウェアの過電流保護機能により、測定レンジの1.4倍の電流が流れると電流を遮断します。

組み合わせ校正

測定ターゲットの電圧と電流に合わせてHCユニットやフィクスチャを選択できます。

 

■構成例2 kV、2,000 Aで使用する場合 
 メインユニット CS-8200アクセサリケーブル 
 HCユニット CS-2200 HV標準ケーブルセットCS-021
 テスト・フィクスチャ CS-322HV/HC HC標準ケーブルセットCS-022

半導体カーブトレーサCS-8000シリーズ主な仕様

CS-8000シリーズ 主な仕様
メインユニット モデル名CS-8020CS-8200CS-8500(TBD)
HVユニット
最大ピーク電圧(最大電流)2 kV(20 mA)5 kV(8 mA)
測定電圧レンジ(フルスケール)50 V ~ 2 kV50 V ~ 5 kV
測定電流レンジ20 mA ~ 50 μA20 mA ~ 50 μA
最小測定電流分解能250 fA250 fA
波形DC・パルスDC・パルス
MVユニット
最大ピーク電圧(最大電流)200 V(2 A)
測定電圧レンジ(フルスケール)200 mV ~ 200 V
測定電流レンジ2 A ~ 5 nA
最小測定電流分解能250 fA
波形DC・パルス
GATEユニット
最大ピーク電圧(最大電流)40 V(1 A)
測定電圧レンジ(フルスケール)1 V ~ 50 V
測定電流レンジ5 nA ~ 1 A
最小測定電流分解能250 fA
波形DC・パルス・SIN(50 Hz)
標準付属品電源ケーブル、コントロールインタフェース終端器、取扱説明書(冊子+CD)

 

HCユニット モデル名CS-205CS-210CS-220
最大ピーク電流(最大電圧)500 A(50 V)1,000 A(50 V)2,000 A(50 V)
測定電圧レンジ(フルスケール)200 mV ~ 50 V200 mV ~ 50 V200 mV ~ 50 V
測定電流レンジ500 mA ~ 500 A500 mA ~ 1,000 A500 mA ~ 2,000 A
波形パルス
(幅10 μs ~ 1 ms)
パルス
(幅10 μs ~ 500 μs)
パルス
(幅10 μs~ 500 μs)
標準付属品電源ケーブル、HC-FIXTURE接続ユニット、取扱説明書

※HCユニットをご使用の場合は、別途センスケーブルが必要となります。

 

テスト・フィクスチャ モデル名CS-320MV(近日発売予定)CS-322HV/HC
標準付属品電源ケーブル、標準リードセット(CS-005 1式7本組)、取扱説明書
HV/HCケーブル (2本)

 

 

※テスト・フィクスチャを接続する場合は、別途ケーブルが必要となります。

■ケーブルセット(テスト・フィクスチャやHCユニットへの接続時に使用します。)
ケーブルセット名型番品名

CS-020

MV標準ケーブルセット

(CS-320用推奨セット)

CS-026トライアキシャルケーブル(L=1.0 m) 7本
CS-027コントロールインタフェースケーブル(L=1.0 m) 1本
CS-028インターロック/センスケーブル(L=1.0 m) 1本

CS-021

HV標準ケーブルセット

(CS-322用推奨セット)

CS-025HVケーブル(L=1.0 m) 2本
CS-026トライアキシャルケーブル(L=1.0 m) 7本
CS-027コントロールインタフェースケーブル(L=1.0 m) 1本
CS-028インターロック/センスケーブル(L=1.0 m) 1本

CS-022

HC標準ケーブルセット

(HCユニット用推奨セット)

CS-027コントロールインタフェースケーブル(L=1.0 m) 1本
CS-028インターロック/センスケーブル(L=1.0 m) 1本

 

               

 

 

Contact 半導体カーブトレーサに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
岩崎通信機株式会社
岩崎通信機株式会社
企業PR
私たちはパワーエレクトロニクス分野に携わるエンジニアの方々を全力でバックアップして参ります。