
SDS6000Aシリーズ 製品概要
SDS6000Aシリーズデジタルストレージオシロスコープは、帯域幅2GHz、1GHz、500MHz、最大サンプルレート5GSa/s/ch、最大記録長500Mポイント、最大4アナログチャンネル+16デジタルチャンネルの混合信号解析機能を搭載しています。 また、Eye diagramやJitter解析機能のアップグレードも可能です。
主な機能
- ・500 MHz、1 GHz、2 GHzモデル
- ・チャネルあたり5GSa/s(10GSa/s ESR)
- ・最大500Mポイントの記録長
- ・最大750,000 wfm/sの波形キャプチャー・レート(シーケンス・モード
- ・アイダイアグラム、ジッター解析、パワー解析、ボード線図、デコード、MSO、AWG
- ・SAP2500、SAP2500D、2.5GHzアクティブ・シングルエンド・プローブおよび差動プローブ
-
SDS6000Aシリーズ オシロスコープでさらなる成果を
SIGLENT SDS6000Aオシロスコープには2GHz帯域モデルがあります。お客様の投資を保護するため、購入後に500MHzモデルを2GHzにアップグレードすることができます。新設計のSAP2500とSAP2500Dのアクティブプローブを搭載し、アイダイアグラムやジッター解析が可能です。
SDS6000Aは、さらに深いメモリを搭載しています。500Mptsのメモリを搭載し、ハードウェアベースのズーム機能と組み合わせることで、大小の信号を同時に見ることができます。
サンプリングレートは、4チャンネルを同時に使用した場合でも、1チャンネルあたり最大5GSa/s(10GSa/s ESR)です。これにより、4チャンネルの使い勝手が格段に向上します。
豊富な解析ツールを備えたSDS6000Aは、日々の研究開発に最適なオシロスコープです。

SDS6000Aは、研究室内での移動が容易で、デスクスペースも小さくて済みます。12.1インチの大型で高解像度のタッチスクリーンは、直感的な操作と明確な情報を提供し、迅速なデバッグを可能にします。SDS6000Aのデータ保存も便利です。印刷ボタンを押すか、リモートウェブサーバーを介してスクリーンショットを撮るだけです。また、カスタマイズも容易で、チャンネルトレースの色、デフォルト設定、メニュースタイル、測定フォーマットなど、お好みのものを選ぶことができます。SDS6000Aの高速なUIレスポンスは、R&D作業をより楽しいものにしてくれます。

SDS6000Aシリーズ ラインアップ

★Siglent製品全般を取り扱っております。ぜひお問い合わせください。