株式会社テクトロニクス&フルーク 5シリーズB MSO ミックスド・シグナル・オシロスコープ (MSO54B型、MSO56B型、MSO58B型)

あらゆる計測課題に対応、システム・レベルの設計・解析に最適

5シリーズB MSOミックスド・シグナル・オシロスコープは忠実な波形、独自のスペクトル解析、多彩なプロービングにより、システム・レベルの設計・解析を容易に実現します。 数多くの受賞歴を持つユーザ・インタフェースとリモート解析など新時代のニーズに応える革新的な機能により、更なる操作性を向上させます。

製品名
5シリーズB MSO ミックスド・シグナル・オシロスコープ
型番
MSO54B型、MSO56B型、MSO58B型
価格
お問い合わせください
発売日
発売中
  • 5シリーズB MSO ミックスド・シグナル・オシロスコープ
  • 5シリーズB MSO ミックスド・シグナル・オシロスコープ

5シリーズB MSO ミックスド・シグナル・オシロスコープの特長

製品特長

● 周波数帯域350MHz〜2GHz
● 4、6、8FlexChannel® 入力
● 12ビット AD コンバータと最高16ビットの高分解能
● 最大100MHz の内蔵任意波形/ファンクション・ジェネレータ
● 新基準のユーザ・エクスペリエンス
● 革新のプロービング技術
● 豊富で操作性に優れた測定、解析機能
● リムーバブル SSD によるデータ・セキュリティ強化 
● 将来のアプリケーション・ニーズに対応

タッチ操作に最適化されたユーザ・インタフェース

  • 設定バーのバッジをタップすることで、入力、トリガ及び波形をコントロール可能
  • ドラッグによる波形の位置調整
  • ピンチ/ズーム/スワイプでスケール変更

自由自在のチャンネル構成

  • プローブの選択でアナログ1チャンネル、またはデジタル8チャンネルを自動認識
  • 最大アナログ8チャンネル、またはデジタル64チャンネルの構成が可能

最大16ビットの垂直分解能

12ビットのADCが搭載されており、より詳細な信号観測が可能。HiResモードを使用すれば、最高16ビットの垂直分解能が実現可能

ヒストリ・モード

拡張メモリを使用して数千のイベントを取込み、過去の取込み波形を簡単に表示可能

TekScope ― どこでもいつでも波形解析

  • オシロスコープ本体と全く同じ操作をPC上で実現
  • 波形の観測/解析、測定の実行
  • USB/イーサネット・ケーブル経由での波形データの取得

シリアル・バスのデコード、ジッタ解析、マルチスコープ解析など様々な機能が追加可能

5シリーズB MSO ミックスド・シグナル・オシロスコープの動画

5シリーズB MSO オシロスコープ

 

Contact 5シリーズB MSO ミックスド・シグナル・オシロスコープに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
株式会社テクトロニクス&フルーク
株式会社テクトロニクス&フルーク
企業PR
測定器はテクトロニクスで!革新的なオシロスコープ、スペクトラムアナライザ、信号発生器などをとりそろえ、お客様の最先端の測定ニーズにお応えします,