マルチ水環境測定器 水質測定機器 水センサー OPTOD,濁度, 誘電率, 塩分濃度等 ODEON の特長
マルチ環境測定器ODEON 主な特徴
§ スクリーン : 4インチ 大スクリーン バックライト付き
§ メモリー容量 8メガ ・オクテット: 100 000 データポイント
§ 最長測定時間 (フル充電): 10日 2センサー (頻度 1秒)
§ バロメーター内蔵
§ 耐水性: IP67
§ ナビゲートボタンは5つのみ
§ 多言語データ表示 : 英語, フランス語, ドイツ語, ....
§ 常に状態を表示
§ 1〜5個のパラメータを同時表示
§ GLPコンプライアンス(ユーザー、サンプル、キャンペーンID …
§ 単三電池4本
マルチ環境測定器 ODEON ラインアップ
ODEONクラシック
- 1チャンネル
- プローブ1種類のみ採用可能
<プローブ>
OPTOD センサー, 濁度, 導電率/塩分濃度/TDS(総溶解固形物), pH/ORP/T°C, 浮遊物質, 汚泥ブランケット 検出
ODEONオープンONE
- 1チャンネル
- 全PONSELデジタルプローブ採用可能
<プローブ>
OPTOD センサー, 濁度, 誘電率/塩分濃度/TDS, pH/ORP/T°C, 浮遊物質
ODEONオープンX
- 2チャンネル
- 全PONSELデジタルプローブ採用可能
<プローブ>
pH/ORP/T°C + 誘電率, pH/ORP/T°C + 酸素, Oxygen + 濁度, pH/ORP/T°C + 酸素, 浮遊物質 + 酸素………….
デジタルセンサー
溶存酸素センサー OPTOD:光学溶解酸素
<光学技術>
OPTOD「光学溶存酸素技術」は、発光光学技術に基づいています。 OPTODセンサは、ASTM 国際方式 D888-05によって承認されています。 校正要件がなく、超低消費電力技術により、OPTODセンサは 現場作業や短期または長期キャンペーンの要求に応えます。 酸素消費がなければ、この技術は、すべての状況で、特に非常に低い酸素濃度で正確な測定を可能にします。
<デジタル技術>
「スマート」OPTODセンサーは、センサー内にキャリブレーションおよび履歴データを保存します。 これにより、再キャリブレーションなしで「プラグアンドプレイ」システムが可能になります。Universal Modbus RS485プロトコルのおかげで、PONSEL OPTODは、一般的に使用されるすべてのデバイス(データロガー、コントローラー、オートマット、リモートシステムなど)に接続できます。

濁度デジタルセンサー:NTU
.jpg)
導電率デジタルセンサー:C4E

PHET / PH、ORPおよび温度センサー:PHEHT
誘導導電率デジタルセンサー:CTZN

ORPデジタルセンサー:EHAN

デジタルセンサー:VB5, MES5

<2in1デバイス> ウルトラコンパクト光度計 PHOTOPOD にも!
PHOTOPODをODEONに接続すると、マルチパラメータが光度計になります。
40を超えるパラメーターを分析します。(NH4+, NO3-, PO4 3-, DCO, CI2, Fe,Zn…)
.jpg)
.jpg)
・ウルトラコンパクト&軽量
・プラグ・アンド・プレー(PnP)
・シンプルで使いやすいメニュー
・自動波長選択
・速くて簡単な方法

<分析方法>
・40以上のパラメータが利用可能
・液体試薬、錠剤またはチューブを使用した迅速で簡単な方法
・透過率による濁度測定
<アプリケーション>
水の自動制御:
・水処理プラント
・ボイラー
・スイミングプール
・天然水
・産業
★詳しくは、お問い合わせください。
★メーカーHPは、こちら です。

マルチ水環境測定器 水質測定機器 水センサー OPTOD,濁度, 誘電率, 塩分濃度等 ODEON の資料ダウンロード

マルチ水環境測定器 水質測定機器 水センサー OPTOD,濁度, 誘電率, 塩分濃度等 ODEON に関するお問合せ

出展企業情報
- 企業名
- ウェーブクレスト株式会社
- 企業PR
- ユニークでハイパフォーマンスな各種測定器や電波暗室&EMC試験のためのソリューションを世界中から日本のマーケットに提供します。電磁界測定・EMC試験・汎用計測におけるユニークで新しいソリューションを提供する企業として、ウェーブクレスト株式会社は活動しています。高度化する電子・通信環境はその製品の性能ばかりでなく社会全体の安全性をも左右する社会インフラとして、高い安全性、信頼性が求められています。従来の試験方法や機器にとらわれずマーケットが必要とする新しい製品やソリューションを提供していきたいと考えます。 【取扱製品】 ・電磁界測定器、光電界プローブ、近磁界プローブ、電界プローブ ・インパルス巻線試験機(部分放電試験機)、耐電圧試験機 ・電磁波シールドテント、電波暗箱、EMCレシーバ、EMC測定ソフト、疑似電源回路網(LISN)など ・ミリ波スペアナ、ミリ波信号発生器、測定用アンテナ、EMC&RFアンプ ・オシロスコープ、スペアナ、ベクトルネットワークアナライザ、任意信号発生器、各種電源 ・高電圧プローブ、電流プローブ、オシロスコープ用各種プローブ ・環境測定器、各種IoTセンサー、二酸化炭素モニタ ・半導体テスト製品、マニピュレータ、ハンドラー、ドッキングI/F、ソケット、テストシステム ・各種測定器修理、校正サービス(ISO17025対応)、計測器&アンテナ等のレンタル業務












最大 10Gb/s のケーブル性能を検証し、ネットワークの接続問題を解決するテストソリューションです。
注目の動画
動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス
- 2024/12/10
- 年末年始休業のお知らせ
- 2023/08/08
- TEST2023 第17回総合試験機器展 2023年9月13日(水)~9月15日(金)
- 2023/08/04
- 夏季休業のお知らせ
- 2023/05/09
- 第6回ものづくりAI/IoT展 2023年6月21日(水)~23日(金)


業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。
