
『XYLON(ザイロン) QUATTRO データロガー&HILシステム』は、 レベル5自動運転車開発に対応する為に開発された製品です。
ソフトウェア開発を飛躍的に効率化する「デスクトップHILS」環境実現にお役立てください!

☆1ビットも残さずデータを収録します。
・必要な機能、データに応じて柔軟な対応が可能なモジュール形式の入出力モジュール
・128 Gbpsのデータロギングと再生帯域幅
・複数台のレコーダーを100ナノ秒以下の高精度・完全時刻同期し、並列動作が可能!
データロギング帯域幅を飛躍的に拡幅可能です。
・最大128 TBの内部データストレージ、NVMeインターフェースSSD(U.2/U.3インターフェース規格)を使用
TCG OPAL 2.0 ハードウェア暗号化にも対応可能です
・CAN、LIN、FlexRayなどの20種以上の低・中速車載インターフェースへの対応は業界トップレベル
・最大16チャンネルの1/2.5GbEイーサネットに対応(10GbEは対応予定)、様々な車載イーサネットチャネルの
組合せが可能
・SOME/IP、DDSなどの次世代車載プロトコルにも対応可能
・最短100ナノ秒のタイムスタンプを付加し記録
・データ記録フォーマットは、業界標準形式(MDF4等)に対応
・代表的な車載カメラデータの入出力に対応、最大16台、最高32MPix 30fps
(FPD-LINK Ⅲ or Ⅳ、GMSL1or 2、Mobileye、HDMI、USB、Aurora等)
・ネットワークカメラ画像を収録の為、RTSP、GigE Vision等にも対応
・電源は、AC100Vまたは、DC6V~24V 消費電力は200W程度
車両搭載時、インバータは必要ありません!!
・コンパクト、堅牢な筐体 幅280mm、奥行370mm、高さ113mm(3U height) 質量 約7Kg
☆データ再生・シミュレータとの連携
・収録したデータを収録時のRawデータに変換、100ナノ秒台のタイムスタンプに従い再生
収録時の現象を忠実に再現します!!
・同時に、ECUの出力も同時に、収録可能です ECU処理時間の把握も可能になります。
・ECUーカメラ間の制御信号通信(I2C)の伝達記録にも対応
・超高速データ処理で、シミュレータ出力をRawデータに変換し、100GbE ✖ 2チャネルで出力!
1ミリ秒未満の遅延時間を実現!!
・シミュレーション画像の生成は、プラグインソフト、SDKライブラリーで対応
(rFPro、UnrealEngine、Cognataに対応実績があります)
・高速なデータ処理性能を生かし、HILS対象へのデータ入力と同時に出力値を同時収録する事が可能

☆柔軟なカスタマイズ
・豊富な入出力モジュールをラインアップ、必要な信号に合わせた柔軟なシステム構成が可能です
・複数台のレコーダーを100ナノ秒未満の完全時刻同期し、並列動作が可能です
・Xylon独自のプログラム可能なFPGAエンジンと高性能PCモジュールにより、AIトリガーやフィルタリングにも
対応(予定)さらに、ユーザースクリプトによる、自動化やフリート管理にも対応します。
Xylon(ザイロン)は、FPGA/SocメーカーAMD社のアダプティブコンピューティング
パートナープログラムのプレミアメンバーとして活躍しているクロアチア共和国の
メーカーです。 FPGAを応用した製品開発をおこなっており
「XYLON QUATTRO」も、Xylon社のFPGA技術を活かした製品です。