JapanColor, G7対応。特色管理に便利な機能搭載。
エックスライト・イグザクトは、タッチ&スワイプの直感的な操作が可能な測色計です。商業印刷やパッケージ印刷まで幅広い用途でお使いいただけます。モデルは濃度のみのシンプルモデルから調色向けのアドバンスモデルまでの4種類をご用意しています。
Menu
エックスライト・イグザクトは、タッチ&スワイプの直感的な操作が可能な測色計です。商業印刷やパッケージ印刷まで幅広い用途でお使いいただけます。モデルは濃度のみのシンプルモデルから調色向けのアドバンスモデルまでの4種類をご用意しています。
X-Rite eXact の特徴
(1) ISO13655:2009 で規定された、M0、M1、M2、M3 の測定コンディションをサポートし、M0、M2、M3 に関しては、1 回の測定で、同時に測定をすることが可能です。
M0:タングステン光源
M1:D50 で指定されたUV エネルギーを含んだ光源(パート1)
M2:UV カットフィルタ仕様(UV 光を含まない)
M3:偏光フィルタ仕様
eXact のM1 コンディションはパート1 の仕様で、業界初のスペクトル全域においてD50 にマッチした照明を採⽤しています。
M1 は蛍光増⽩剤を含む⽤紙を使⽤した印刷物をD50 条件の照明下で観測する際の状態をシュミレーションする測定に使⽤します。
M1 は今後の標準測定コンディションになる可能性がある仕様です。
(2)⽩⾊キャリブレーションタイルが本体と⼀体化されており、必要時には、eXact ⾃⾝が判断し、キャリブレーションを⾏います。
(3)カラータッチスクリーンを採⽤し、操作が簡単です。
(4)Japan Color、ISO、G7、PSO のスタンダードを搭載し、測⾊値の合否判定ができます。
(5)オプションのBluetooth(アドバンスのみ標準仕様)機能を使⽤して、ワイヤレスでPC にデータを取り込む事ができるので、効率良く活⽤することができます。
製品構成
X-Rite eXact は、以下のシリーズをご⽤意しています。
(1)eXact Basic(ベーシック) 濃度計
シンプル濃度管理、プロセス(CMYK)印刷用途、濃度+アミ点測定ができるシンプルモデル。
(2)eXact Basic Plus(ベーシック・プラス) 濃度計
CMYK のプロセス印刷向けのソリューションで、濃度、網点⾯積、ドットゲイン、トラッピング等、標準的な濃度管理には⼗分な機能を搭載しています。
eXact スタンダードの測定機能へのアップグレードが可能です。
(3)eXact Standard (スタンダード ) 分光測⾊計
CMYK のプロセス印刷及び特⾊印刷向けのソリューションで、デンシティ 濃度計の機能に加えL*a*b*の測⾊値、ベストマッチ機能等、特⾊印刷に必要な機能が搭載されています。
(4)eXact Advance (アドバンス) 分光測⾊計
インキ調⾁、品質管理等、⾼度な測定内容を必要とされる分野で、多岐に渡る測定機能を必要とされる場合に最適なソリューションです。
スタンダード 分光測⾊計の機能に加え、CIEXYZ、メタメリズム、分光反射率等の測定ができ、様々な解析を必要とする場⾯でご使⽤頂けます。
測定開⼝径
測定開⼝径は、以下の4 種類をご⽤意しています。
● 1.5mm アパーチャー : 2mm の測定パッチに対応、175L/inch 以上のスクリーン線数向け。
● 2.0mm アパーチャー : 3mm から5mm の測定パッチに対応、133L/inch 以上のスクリーン線数向け。
● 4.0mm アパーチャー : 5mm から6mm の測定パッチに対応、65L/inch 以上のスクリーン線数向け。
● 6.0mm アパーチャー : ⼤きなサイズの測定パッチに対応 パッケージ印刷向け。
*測定開⼝径は、ご購⼊時の選択オプションです。ご購⼊後には変更できませんのでご注意くだ さい。修理サービスでの対応もございません。
(500 シリーズの様にお客様で変更できるオプションのご⽤意はありません。)