クロマジャパン株式会社 リップル電流テスタ (Model 11800/11801/11801)

フルデジタル制御、定ピーク電圧機能をもつリップル電流テスタ

4線式冶具により正確に電圧ドロップを監視(特許出願中)
低消費電力設計

製品名
リップル電流テスタ
型番
Model 11800/11801/11801
価格
お問合せ下さい
発売日
販売中
  • リップル電流テスタ
  • リップル電流テスタ

リップル電流テスタの特長

製品特徴

  1. フルデジタル制御式自動定リップル電流、定ピーク電圧(= Vdc+Vac_peak)機能により、操作が簡単
  2. 4線式治具を使用することで正確な被測定コンデンサのピーク電圧監視が可能(特許出願中)
  3. 銅箔対テストリードを使用することで高周波回路の電圧降下の軽減と正確なリップル電圧読取が可能(特許出願中)
  4. 電圧出力範囲:DC0~500V、確度:0.3%
  5. オプションA118010モニタリングソフトウェアにより、複数台のリップル電流を同時監視が可能
  6. 低消費電力設計
  7. 大型液晶ディスプレイ(320×240ドットマトリクス)採用
  8. 測定終了または異常停止時に警告。異常停止時は測定した時間を記録し、自動放電が可能
  9. 標準装備のRS-485インターフェースによるモニタリングが可能
  10. 20 セットの直列接続と並列接続治具をオプションで準備
  11. デジタル式タイマー内蔵
  12. CE 認証 (11800/11801)

 

製品ラインナップ

モデルNo, 
11800電流出力範囲:0.01~30A、電圧出力範囲:90Vrms/10Arms, 30Vrms/30Arms
出力周波数:100Hz/120Hz/400Hz/1KH
11801電流出力範囲:0.01~10A、電圧出力範囲:最大15Vrms
出力周波数:20KHz~100KHz
11810電流出力範囲:0.03~10A(*)、電圧出力範囲:最大15Vrms
出力周波数:20KHz~1MHz

*周波数500KHzのみ:0.10~10A

オプション

モデルNo,モデル名
A118004直列接続測定冶具
A118005並列接続測定冶具
A11801011800/11801用ソフトウェア
A118028低電圧用直列接続フィクスチャ
A118029SMD定電圧用直列接続フィクスチャ
A118030SMDコンデンサ用基板

 

 

Contact リップル電流テスタに関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
クロマジャパン株式会社
クロマジャパン株式会社
企業PR
AC電源やDC負荷でグローバルに活躍する総合計測器メーカーChroma ATE(クロマ)は台湾のハイテク産業の発展とともに世界中でパワーエレクトロニクス、受動素子、電気安全性、ビデオ&カラー液晶(LCM)、カーエレクトロニクスなどの半導体産業に対する試験・測定システムの提供しています。さらに、太陽光発電、LED、リチウムバッテリ、電源、バッテリーパック、電気自動車などの新しいエコロジー産業のクリーンテクノロジーに向けてのテストソリューションの開発に力を注いでいます。