岩崎通信機株式会社 2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器 (AWG401X/AWG4022シリーズ)

高速任意信号発生、パルス発生機能を搭載した信号発生器。 ダブルパルス試験、デジタル制御、光物性、ノイズ評価などに利用可能。

最大 300MHz / 600MHz サイン波 最大 1.2GS/s / 2.5GS/s 14bit 任意信号発生 (AWG401X/AWG4022) AWG401Xは、最高24Vp-p(ハイインピーダンス)出力オプションがあります。

製品名
2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器
型番
AWG401X/AWG4022シリーズ
価格
お問い合わせ下さい。
発売日
発売中
  • 2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器
  • 2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器
  • 2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器
  • 2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器
  • 2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器
  • 2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器
  • 2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器
  • 2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器

2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器の特長

高速任意信号発生器

AWG401x/AWG4022シリーズ 
最大  300MHz / 600MHz サイン波
最大  1.2GS/s / 2.5GS/s 14bit 任意信号発生(ARBモード)
高速任意信号発生器ラインナップ
AWG 4012
アナログ2ch / ~300MHz / 12Vp-p(50Ω)/ 24Vp-p(OPEN)(デジタル8 / 16 / 32bitオプションあります)
AWG 4014
アナログ4ch / ~300MHz / 12Vp-p(50Ω)/ 24Vp-p(OPEN)(デジタル8 / 16 / 32bitオプションあります)
AWG 4018
アナログ8ch / ~300MHz / 12Vp-p(50Ω)/ 24Vp-p(OPEN)(デジタル8 / 16 / 32bitオプションあります)
AWG 4022
2ch / ~600MHz / 5Vp- p(50Ω)/ 10Vp-p(OPEN)(デジタル16/32 bitオプションあります)
ロングメモリ装備
AWG401x: 標準2Mポイント→256Mポイント
(オプション)
AWG4022: 標準1Mポイント→64Mポイント
(オプション)
 仕 様 
任意波形発生機能(ARB)例
アナログ出力とデジタル出力の波形出力タイミングの設定
ファンクションジェネレータ機能例
変調機能を利用
このほか、色々な信号発生器をご用意しております。
高速任意信号発生器 AWG 401Xシリーズ
2,4,8ch / ~300MHz / 12Vp-p(50Ω)/ 24Vp-p(OPEN)
高速任意信号発生器 AWG 4022
2ch / ~600MHz / 5Vp- p(50Ω)/ 10Vp-p(OPEN)
高速信号発生器 PG 1072
70ps / 2ch / ~800MHz / 5Vp-p(50Ω)
高速信号発生器 PG 1074
70ps / 4ch / ~800MHz / 5Vp-p(50Ω)
高速エッジパルスジェネレータ Fedge (フェッジ)
1ch / 32ps / 0-500mV(50Ω)
任意波形発生器 SG-4222
2ch / ~25MHz / 10Vp-p(50Ω)
任意波形発生器 SG-4262
2ch / ~60MHz / 10Vp-p(50Ω)
                                             

2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器の動画

Arbitrary Waveform Generator | Arb Rider AWG4000 - Overview | Active Technologies

任意信号発生器の機能を紹介します。

 

Contact 2.5GS/s-1.25GS/s 高速任意信号・パルス発生器に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
岩崎通信機株式会社
岩崎通信機株式会社
企業PR
私たちはパワーエレクトロニクス分野に携わるエンジニアの方々を全力でバックアップして参ります。