使用頻度の高い機能を強化 ■高速起動 ■簡単操作 ■純日本製
■100MHz~500MHz(2ch、4ch)のラインナップ ■最大メモリ長5Mポイント(ch結合時) ■サンプリング速度2GS/s(ch結合時)
Menu
■100MHz~500MHz(2ch、4ch)のラインナップ ■最大メモリ長5Mポイント(ch結合時) ■サンプリング速度2GS/s(ch結合時)
速いサンプリングを維持しながら、長時間の波形を取り込むことができます。
波形取込時間:10ms(1ms×10div) メモリ長:1k ポイント、サンプリング速度:100kS/s | 波形取込時間:10ms(1ms×10div) メモリ長:500k ポイント、サンプリング速度:50MS/s |
波形取込時間:100ms(10ms×10div)
メモリ長:5M ポイント、サンプリング速度:50MS/s
マスクもしくは波形パラメータの値により、合否判定を自動的に行えます。
4個同時にうことにより、厳格な条件設定が可能となりました。
2波形の加算、減算、乗算、またチャネル波形の周波数解析(FFT)が行えます。
DS-5600A / 5600シリーズでは、微分・積分演算に対応しています。
演算波形は、データとしての保存や波形パラメータの自動測定のソースとして設定可能です。
<アプリケーション例>
● 加算、減算:差動信号の評価
● 乗算:電圧×電流による電力波形の評価
● FFT:周期性のノイズや振動などの周波数領域での解析
加算、減算、乗算の結果をさらに、FFT、微分、積分の2重演算にも対応しました。
矩形波(立上り: 50ns、立下り: 100ns)に対する微分演算波形 (矩形波のエッジの時間変化の大きさ(dv/dt)を表示しています。) | 矩形波に対する積分演算波形 (矩形波の面積を時間で積分(∫vdt)した結果を表示しています。 |
差動シリアル信号の測定 | 周波数スペクトラム解析 ( スイッチング電圧波形のFFT演算) |
従来比約100倍*1のリモート転送速度を実現しました。 *1:LANインタフェース使用時、波形表示モードをOFFとした場合。特定条件での測定結果であり、値は参考です。実際の転送時間はご使用になるPCのスペックにより異なる値となります。 |
|
7.5型カラー液晶にタッチスクリーン機能を搭載し、直感的な操作を実現しました。
|
コンパクトサイズでありながら、CH/MATH独立操作キーとノブの採用により、1アクションの快適さを実現しました。
|
PNGの透過属性に対応し、PCを使用したドキュメント作成時に、 波形を透かして重ねることができます。
特別な画像処理することなく、簡単に波形データを重ね合わせることができます。