バッテリセル品質テスト (PXIeシリーズ)

基本情報

バッテリセル品質テスト
  • バッテリセル品質テスト

再現性の高い測定を可能にする新しいバッテリセルテスト用ソリューション

NIでは、再現性の高い測定を可能にする新しいバッテリセルテスト用ソリューションを小さなフォームファクタで、開発を迅速化する専門技術とともに提供します。データを追跡して欠陥とその要因をすばやく特定し、製品の品質に関する問題を最小限に抑え、新しい変化に迅速に対応することができます。

型番
PXIeシリーズ
価格
お問合せ下さい
発売日
発売中
お問い合わせはこちら

バッテリセル品質テストの特長

バッテリテストの重点

充電式電子機器や電気自動車の普及に伴い、バッテリセルの製造テストでは速度と信頼性の向上が重要視されるようになっています。NIでは、品質を確保するために必要な高レベルの仕様と、より高い計測密度を可能にする小さなフォームファクタを兼ね備えたソリューションを新たにリリースします。ソフトウェア定義型の計測器により、テストエンジニアは生産ラインで必要なテスト速度と測定品質のバランスを細かく調整できます。NIの新しいバッテリセルテストソリューションは、モジュール式のアーキテクチャを提供します。LabVIEW、TestStand、SystemLinkを使用して、セルが品質基準を満たすようにテストシーケンスを確実に開発、デプロイ、管理することができます。

主なバッテリセル品質測定機能
  • 開回路電圧 (OCV)
  • AC内部抵抗 (AC-IR)
  • 電気化学インピーダンス分光法 (EIS)

NIのバッテリセル品質システムが適した用途
  • 測定品質を損なうことなく生産量の要件を満たすためのテスト時間の短縮
  • さまざまなバッテリモデル、仕様、機能への適応を必要とする要件の変更
  • バッテリの早期劣化や標準を満たさない動作条件の特定に重点を置いた精密測定
  • 反復測定に1Aを超える電流を必要とする、より長いフィクスチャを使用した製造シナリオ
  • 機器の健全性や出力効率に関する分析と洞察を促進するためのデータを必要とする操作

NIが選ばれる理由

1. 仕様
NIの専用DMMおよびSMUは、最大3Aの電流ソースと最大2kHzの周波数を備えています。
PXIシャーシは、ノイズと干渉を最小限に抑えるよう特別に設計されています。

2. メリット
費用対効果に優れたコンパクトなPXI構成により、狭いスペースでも多様な測定が可能で、チャンネル数も柔軟に選択できます。ボックス型装置と比較して、PXI SMU、DMM、スイッチは設置面積を半分以下に削減できます。

3. パートナーとサービス
アーキテクチャを最も効果的に利用し、パフォーマンスを向上させる方法について、バッテリテストの専門技術者と情報交換できます。NIのサービスおよびパートナーがテストの開発と保守をサポートし、迅速な実施を支援します。

バッテリセルテストの提供内容

《構成済みのシステム》
(※横にスクロールできます)
測定機能 製品番号:866575-10C 製品番号:866575-11C
開回路電圧 (OCV) PXIe-4081DMM (1000V、7½桁)
AC内部抵抗 (AC-IR) PXIe-4139 SMU (60V、1A)
電気化学インピーダンス分光法(EIS) –低周波数
低インピーダンス測定スイッチング N/A PXI-2530B MUX
(2線式デュアル1x32スイッチ)
高電流多重化 N/A PXIe-2525 MUX
(2線式デュアル1x32スイッチ)
温度測定 PXIe-4353 (32チャンネル熱電対入力モジュール)

《構成オプション》
(※横にスクロールできます)
機能 説明 製品番号
チャンネルを追加してセルを並列にテスト PXIe-4081DMM (1000V、7½桁)、PXIe-4139SMU (60V、1A) 866575-01P
最大32個のセルを順番にテスト ・PXI-2530B MUX (2線式デュアル1x32スイッチ)
・PXIe-2525 MUX (2線式デュアル1x32スイッチ)
866575-02P

(※横にスクロールできます)
ソフトウェアとサービス 製品番号
セル品質測定用LabVIEW API (OCV、EIS、AC-IR) お問い合わせ
LabVIEWプロフェッショナル開発システム (サブスクリプション) 784584-35
LabVIEWデバッグデプロイメントライセンス (永久) 781866-35
TestStand開発ライセンス (サブスクリプション) 788372-35
TestStandデバッグデプロイメントライセンス (永久) 779851-35

※システムに必要な電源ケーブルは構成に含まれていないため、別の項目として見積りに追加する必要があります。

バッテリセル品質テストに関するお問合せ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。

※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

*印の項目は必須入力となります。必要事項にご記入の上、「送信」ボタンをクリックしてください。

お問い合わせ種別 *



企業・団体名 *
部署名
氏名 *
姓  名 
フリガナ *
セイ メイ
郵便番号 * Powered by ZIPSERVER
ご住所 *
都道府県
市区町村
以下住所
電話番号 *
FAX番号
メールアドレス *
お問い合わせ内容 *

出展企業情報

企業名
日本ナショナルインスツルメンツ(日本電計)
企業PR
NIは40年以上にわたり、自動テストと自動計測システムの開発を行い、エンジニアの皆様が持つ困難な課題を解決に導けるよう支援を行ってまいりました。お客様とともに、緊密に連携し、創造的なソリューションを通じて、今日、明日、そしてこれからの継続的な事業の成功をお手伝いします。お客様がより良い事業を創出し、より良い世界の構築に貢献できるよう、NIはイノベーションの限界に挑戦します。ともに次の時代を開きましょう。
facebookでシェアする
自動計測システムの定番 日本ナショナルインスツルメンツ(日本電計)の製品ラインナップ
開催中の展示会 電子計測機器展 試験機器展 自動車テクノロジー展 科学・分析機器展 二次電池テクノロジー展 EMC・ノイズ対策技術展 画像・センシング展 ソフトウェア展 太陽電池テクノロジー展 ディスプレイテクノロジー展 省エネ計測展

静電気の放電現象、誘導雷、自動車内の開閉器やモータ等の過渡現象、電磁界やノイズの可視化装置など、トータルソリューションをご提案

中塗り、電着からトップコートまでオレンジピールを管理 【BYK】ウェーブ・スキャン

SNS公式アカウント

YouTubeチャンネルqr 公式facebookページqr 公式Xqr

注目の動画

動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)

動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス

トピックス一覧を見る  RSS
計測展用語集はこちら
メルマガ購読設定

業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。

購読
出展をご希望のメーカー様へ