菊水電子工業株式会社 高効率大容量スイッチング電源(CVCC) (PAT-Tシリーズ)

サイズとコストパフォーマンス、 そして、省エネにも優れた大容量電源

PAT-Tシリーズは定電圧/定電流自動移行型スイッチング直流電源です。ソフトスイッチング方式の採用により、効率改善、ローノイズ化を図るとともに、高密度実装技術を駆使して大幅な小型軽量化を達成。このクラスでは異例の「力率改善回路」を搭載し、電源環境の改善(高調波電流抑制)とともに、配電設備の簡素・小型化、そして消費電力の低減といった「省エネルギー」にも大きく貢献します。

製品名
高効率大容量スイッチング電源(CVCC)
型番
PAT-Tシリーズ
価格
600,000円(税込660,000円)〜880,000円(税込968,000円)
発売日
発売中
  • 高効率大容量スイッチング電源(CVCC)
  • 高効率大容量スイッチング電源(CVCC)
  • 高効率大容量スイッチング電源(CVCC)
  • 高効率大容量スイッチング電源(CVCC)

高効率大容量スイッチング電源(CVCC)の特長

特長

  • ローノイズ、高効率なソフトスイッチング方式を採用
  • 19インチ幅、3Uサイズで8kW(最大)のハイパワーを実現
  • 電力消費を低減する力率改善回路(力率0.95)を搭載
  • 優れたコストパフォーマンス(出力容量1Wあたり100円〜)
  • 周囲温度50℃という高温下でも全負荷連続運転が可能
  • 高い耐ノイズ性
  • 4kWモデルは単相200V入力でも動作可能(但し出力電流は定格の約75%に制限されます)
  • LANインターフェースに対応(オプション

力率改善回路が生み出す5つメリット

  1. 無効電力が減り電力をムダなく利用。つまり省エネルギーになります。
  2. 余分な入力電流の低減により、受電設備の小型化がはかれます。
  3. ピーク電流が抑えられるため、電力線の送電ロスが低減されます。
  4. 電圧降下や波形歪みを与える高調波電流を抑制できます。
  5. 電力消費の抑制によりランニングコスト(電気料金)の低減がはかれます。

【特集】直流安定化電源の選定ポイント!

電子機器の設計やテストに必要不可欠の直流安定化電源の選定ポイントを詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください!

 

Contact 高効率大容量スイッチング電源(CVCC)に関するお問い合わせ

製品やサービスに関するお問い合わせやご相談は、下記のフォームをご利用下さい。後日、ご要望に応じてご連絡を差し上げます。
※法人のお客様のみの対応となります。ご了承ください。

お問い合わせ種別必須

セイ
メイ
Powered by ZIPSERVER

ご住所必須

出展企業情報

企業名
菊水電子工業株式会社
菊水電子工業株式会社
企業PR
計測と電源のエキスパート。独創技術と品質でお客様のモノづくりに貢献するグローバル企業を目指します。