Glossary 用語集一覧

用語集一覧

全 714 件 見つかりました。

  • 純紫軌跡

    色度図上で、波長が380nmと780nmとの単色光刺激の色度点を連ねた直線。

  • 条件等色

    分光分布は異なるが、特定の光源化で等しい三刺激値を持ち、等色して見える状態。

  • 条件等色度

    基準光の下で等色な条件等色対が、試験光の下で等色から外れる程度。

  • 充電

    外部電源から電池に電気エネルギーを注入し

  • 自立運転

    系統連系した自家用発電設備が電力系統から切り離された状態で、需要家屋内単独で運転する状態。

  • すい(錘)体

    色覚および視力に関係する、網膜の視細胞の一種。円錐状の形をしており、明るい所で働く。赤・緑・青に関与する3種類がある。

  • 水分計

    試料中の水分を測定する装置。測定原理により、赤外線乾燥式水分計、導電率式水分計、誘電率式水分計、カールフィッシャー水分計、近赤外線式水分計などの種類がある。

  • ステップ応答

    入力信号が、ある一定の値から他の一定の値に突然変化したときの応答。

  • ストレインゲージ

    “金属線の電気抵抗が、その金属線の伸縮に比例して変化するという原理を応用した歪み-電気量変換素子。

  • スパン

    あるレンジの最大値と最小値との差。 例:0~ 150 ℃  150℃ 1~ 5V    4V4~ 40mA  16mA