新着計測器用語
「B」の計測器用語一覧
全10件見つかりました。BOD
生物化学的酸素要求量。水中の有機物が微生物によって好気的条件下で分解、安定化される間に消費される酸素の量。一定期間(一般的には5日間)、試料水を一定温度(20℃)で密閉容器中に保った時の溶存酸素の減少量で示される。河川の水質汚濁に係る環境基準項目となっている。
BCD コード
10進数の各桁をそれぞれ4ビットの2進数で表す方式で、2進化10進数という。RS -232C やGP -IB インタフェースからの出力データにもこのコードを使用。 例: 5(10進) ⇒ 0101(2進)
Bq
放射能の量(強さ)。1秒間に原子核が崩壊する個数で放射能の量(強さ)を表す。
BSI
<Bcakside illumination>
裏面照射、
CMOSイメージセンサにおいて、
シリコン基板の裏側から光を照射する事で、光を効率的に利用できるようにした技術。
BSDF
双方向散乱分布(Bidirectional scattering distribution function) BRDFとBTDF(Bidirectional Transmission Distribution Function)をまとめたモデル。
拡散反射率:BRDF(Bidirectional reflectance distribution function)、
拡散透過率:BTDF(Bidirectional Transmission Distribution Function)
BCD
【ビー・シー・ディー】Binary Coded Decimal。2進化10進数。10進数 0 から 9 の各桁を、4ビットの2進数で表現したもの。
BroadR-Reach
ブローダーリーチ:車載用通信。
車載Ethernet向けに開発されたデータ伝送技術「BroadR-Reach(ブローダーリーチ)」を使い、車載用途で求められる数十mでの伝送距離で、UTP(unshielded twisted pair)1対で100Mビット/秒を実現。シールド不要で、100Mビット/秒のデータ伝送速度で「100Base-TX」の信号線2対よりも配線を減らすことできる。
BroadR-Reachは約66.7Mシンボル/秒(伝送路から発生する電磁ノイズの周波数と、ラジオ放送の周波数帯との干渉を避けられる為、シールドが不要になった。
BMS
【EV用語】バッテリーマネジメントシステム
BERT
[Bit Error Rate Tester] ビットエラーレートテスター。試験デバイスのビットエラー測定装置。車載する機器の通信試験を電波暗室などで行う際に使用する場合がある。
BOBC
[Bidirectional Onboard Charger]双方向車載充電器、車両と電力網の間で電力の双方向のやり取りを可能にする変換器です。
最近登録された製品
ぎらつきの評価でお困りはありませんか? ぎらつきの違いを数値化できます!
注目の動画
動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。
トピックス
- 2023/08/08
- TEST2023 第17回総合試験機器展 2023年9月13日(水)~9月15日(金)
- 2023/08/04
- 夏季休業のお知らせ
- 2023/05/09
- 第6回ものづくりAI/IoT展 2023年6月21日(水)~23日(金)
- 2023/04/18
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。