計測・試験機器総合Web展用語集

一覧を見る
用語集キーワード検索  

「カ」の計測器用語一覧

21見つかりました。

前へ123 次へ

カールフィッシャー水分計

カールフィッシャー法を測定原理とする水分測定装置。滴定量を試薬の液量で測定する容量滴定法と、試薬の一部を電気分解によって発生させ、要した電気量から滴定値を求める電量滴定法がある。カールフィッシャー法は、塩基とメタノールの存在下、1分子のヨウ素と1分子の二酸化硫黄が1分子の水と定量的に反応することを原理とする水の定量法である。

解析サンプル点数

FFT 解析を行う場合、A / D 変換器でデータをデジタル化し、メモリに貯える。その場合のデータのサンプル点数を示すもので、512点または1024 点等になる。解析サンプル点数が少ないと演算時間が短く済み、多いと周波数軸の分解能は高くなるがFFT 解析に要する時間は長くなる。

化学的酸素要求量

水中の被酸化物質(有機物ほか)を酸化するために必要な酸素量。強力な酸化剤(過マンガン酸カリウムまたは二クロム酸カリウム)を用いて一定の条件下で試料水を処理したときに消費される酸化剤の量を対応する酸素の量に換算したもの。海域と湖沼の水質の環境基準に用いられている。=COD。

確度

測定をするとき、ある一定の条件下で、測定器に生じうる最大の誤差。規定された状態において動作する機器の測定値または供給値に対し、製造業者が明示した誤差の限界値。

可視放射

人の目に入って、直接に、視感覚を起こすことができる放射。 光線という概念で用いる場合は可視光(カシコウ)、可視光線(カシコウセン)とも言う。 一般に可視放射の波長範囲の短波長限界は360~400nm、長波長限界は760~830nmにあると言われている。

加速度

単位時間における速度の増加の割合。

過渡応答

入力がある定常状態から他の定常状態に変化したときの応答。

加法混色

複数の色刺激を、網膜上で重ね合わせる色刺激の混合方法。 一般的には、赤(Red)・緑(Green)・青(Blue)の光を重ね合わせることで色を作る方法を言う。 色を重ねると明るくなり、RGB3色を等量に重ね合わせると白色になる。

カラーオーダシステム

系統的に知覚色を配列した色の体系。標準色見本がある。

完全拡散反射体

入射した光をあらゆる方向に同一の輝度で反射し、かつ、反射率が1の理想的な物体。 反射物体色測定用の白色校正板や積分球の内面にはこれに近似している材料が使用される。

前へ123 次へ

最近登録された製品

  • R&S®RTB2 オシロスコープ
  • ハイブリッド測定アンテナ 30MHz–3000MHz
  • ログ周期測定アンテナ 150MHz–3000MHz  ログペリオディックアンテ  ログペリアンテナ
  • 大型ループアンテナ  9KHz–30MHz
  • 【新製品】TICPシリーズ IsoVu™ アイソレーション型 電流シャント・プローブ
  • 8インチXY電動ステージ制御 両面顕微鏡計測システム
  • 生産向けワイヤレスデバイステストソリューション
  • ベクトルネットワークアナライザ
自動計測システムの定番 日本ナショナルインスツルメンツ(日本電計)の製品ラインナップ
開催中の展示会 電子計測機器展 試験機器展 自動車テクノロジー展 科学・分析機器展 二次電池テクノロジー展 EMC・ノイズ対策技術展 画像・センシング展 ソフトウェア展 太陽電池テクノロジー展 ディスプレイテクノロジー展 省エネ計測展

最大 10Gb/s のケーブル性能を検証し、ネットワークの接続問題を解決するテストソリューションです。

FTAでこんなに簡単なツールがあった!

SNS公式アカウント

YouTubeチャンネルqr 公式facebookページqr 公式Xqr

注目の動画

動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)

動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス

トピックス一覧を見る  RSS
計測展用語集はこちら
メルマガ購読設定

業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。

購読
出展をご希望のメーカー様へ