新着計測器用語
「I」の計測器用語一覧
全18件見つかりました。IC
集積回路の略。多くの回路素子を1 つの基盤の上または中に分類できないように結合した超小型構造物の回路。 デジタル(ロジック)IC 、アナログ(リニア)IC 、ハイブリッドIC に分けられる。
ICP-AES
ICPによって熱励起された原子が基底状態に戻る時の発光スペクトルから元素の同定・定量を行う方法。ICP(高周波誘導結合プラズマ)とは、石英ガラス管トーチの周囲にコイルを巻きそこに高周波の大電流を流した時にトーチに流したアルゴンガス中に発生するフレーム状の放電のことである。水溶液などの液体試料をネブライザーで霧化させ、アルゴンのキャリヤーガスでトーチの中心軸に導入すると、試料は数千℃まで加熱され、原子化・熱励起される。この熱励起された原子が基底に戻るときの発光スペクトルから元素の同定・定量を行う。一度に何種類もの元素の分析ができる。=ICP発光分光分析、ICP-OES。
ICP-OES
ICPによって熱励起された原子が基底状態に戻る時の発光スペクトルから元素の同定・定量を行う方法。ICP(高周波誘導結合プラズマ)とは、石英ガラス管トーチの周囲にコイルを巻きそこに高周波の大電流を流した時にトーチに流したアルゴンガス中に発生するフレーム状の放電のことである。水溶液などの液体試料をネブライザーで霧化させ、アルゴンのキャリヤーガスでトーチの中心軸に導入すると、試料は数千℃まで加熱され、原子化・熱励起される。この熱励起された原子が基底に戻るときの発光スペクトルから元素の同定・定量を行う。一度に何種類もの元素の分析ができる。=ICP発光分光分析、ICP-AES。
ICP質量分析
ICPによって試料から生成したイオンを質量分析装置に導入することにより元素の分析を行う方法。ICP(誘導結合プラズマ)とは、石英ガラス管トーチの周囲にコイルを巻きそこに高周波の大電流を流した時にトーチに流したアルゴンガス中に発生するフレーム状の放電をICP(高周波誘導結合プラズマ)という。水溶液などの液体試料をネブライザーで霧化させ、アルゴンのキャリヤーガスでトーチの中心軸に導入すると、試料は数千℃まで加熱され、原子化・熱励起される。このとき生成するイオンを質量分析計に導入することにより元素の分析を行う。一度に多種の元素が測定でき、pptレベルの超高感度分析が可能である。=ICP-MS。
ICP発光分光分析
ICPによって熱励起された原子が基底状態に戻る時の発光スペクトルから元素の同定・定量を行う方法。ICP(高周波誘導結合プラズマ)とは、石英ガラス管トーチの周囲にコイルを巻きそこに高周波の大電流を流した時にトーチに流したアルゴンガス中に発生するフレーム状の放電のことである。水溶液などの液体試料をネブライザーで霧化させ、アルゴンのキャリヤーガスでトーチの中心軸に導入すると、試料は数千℃まで加熱され、原子化・熱励起される。この熱励起された原子が基底に戻るときの発光スペクトルから元素の同定・定量を行う。一度に何種類もの元素の分析ができる。=ICP-AES、ICP-OES。
ICP-MS
ICPによって試料から生成したイオンを質量分析装置に導入することにより元素の分析を行う方法。ICP(誘導結合プラズマ)とは、石英ガラス管トーチの周囲にコイルを巻きそこに高周波の大電流を流した時にトーチに流したアルゴンガス中に発生するフレーム状の放電をICP(高周波誘導結合プラズマ)という。水溶液などの液体試料をネブライザーで霧化させ、アルゴンのキャリヤーガスでトーチの中心軸に導入すると、試料は数千℃まで加熱され、原子化・熱励起される。このとき生成するイオンを質量分析計に導入することにより元素の分析を行う。一度に多種の元素が測定でき、pptレベルの超高感度分析が可能である。=ICP-質量分析。
ICRP
国際放射線防護委員会。放射線防護に関する勧告を行う民間の国際学術組織。1828年より活動。ICRPの勧告は放射線防護の法令の基礎とされている。
ISO26262
ISO26262はIEC61508を自動車の電気・電子システム向けに適応させた国際規格。(安全・安心な車を開発する為に有効と考えられる開発手法や、基準、指針の体系を主な目的としている)
IEC61508
欧州主導で策定した電気・電子関連の機能安全に関する国際規格で、2000年に発行された。電気・電子機器などのハードウエアおよびソフトウエアに関して,人命がかかわったり人が負傷したりする可能性のあるシステムや、人命に影響がなくてもその障害を引き起こす事によって社会に多大な損害が出るものなどが対象となる。主に、製造業向けの機械、交通輸送機関、医療機器類、化学プラントなどが対象となるが、機械だけで構成された装置などは対象外となる。
I2C
【アイ・スクエア・シー、アイ・ツー・シー】Inter-Integrated Circuit。フィリップス社が開発した同期式の内部シリアルバス規格。
最近登録された製品
NI(ナショナル・インスツルメンツ)の製品・ソリューションを特集しています。
中塗り、電着からトップコートまでオレンジピールを管理 【BYK】ウェーブ・スキャン
注目の動画
動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。
トピックス
- 2023/08/08
- TEST2023 第17回総合試験機器展 2023年9月13日(水)~9月15日(金)
- 2023/08/04
- 夏季休業のお知らせ
- 2023/05/09
- 第6回ものづくりAI/IoT展 2023年6月21日(水)~23日(金)
- 2023/04/18
- ゴールデンウィーク休業のお知らせ
業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。