
「ク」の計測器用語一覧
全4件見つかりました。繰返し性
たとえば、同一の質量を繰り返し載せ降ろししたときの測定値のバラツキであり、通常標準偏差で表現。

クロススペクトラム
FFT 解析機能の一つで2 チャネルのリニアスペクトラムの積で表す。2 つの信号間に、共通する周波数成分を表す。

クロストーク
隣接回路における交流信号、又はパルス性信号によって発生した不要な信号。たとえば通信回線のケーブルが他のケーブルの信号や外部の電磁波などを拾ってしまう現象のことである。クロストークが生じると通信にノイズが混入する。

クロマトグラフィー
試料成分の2相間への分布の差を利用して、多成分混合物から各成分を分離分析する方法の一つ。ガスクロマトグラフィー、液体クロマトグラフィーなどがある。

最近登録された製品













【新製品】マルチファンクションジェネレータ WF1983 / WF1984発売!!必要な波形を容易に出力。 テストの品質および効率向上に。
注目の動画
動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス
- 2024/12/10
- 年末年始休業のお知らせ
- 2023/08/08
- TEST2023 第17回総合試験機器展 2023年9月13日(水)~9月15日(金)
- 2023/08/04
- 夏季休業のお知らせ
- 2023/05/09
- 第6回ものづくりAI/IoT展 2023年6月21日(水)~23日(金)


業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。
