トピックス

テクノフェア2012開催!2012年9月19日(水) とちぎ産業交流センター

テクノフェア2012は、2012年9月19日(水)に、とちぎ産業交流センターで開催されます! <同時開催: 産業機器・電子測定機展示会・技術セミナー/見学会> 開催概要 名称 テクノフェア2...

2012年08月16日更新

JASIS 2012開催!9月5日(水)~7日(金) 幕張メッセ国際展示場

分析展/科学機器展は、『JASIS(ジャシス)』へ生まれ変わりました。 JASIS 2012は、2012年9月5日(水)~9月7日(金)にかけて幕張メッセで開催されます! 名称 JASIS 2012 (分...

2012年08月10日更新

テクノフロンティア2012開催!2012年7月11日(水)~13日(金) 東京ビッグサイト

2012年7月11日(水)~13日(金)まで、東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場)にて、TECHNO-FRONTIER 2012が開催されます。今年は、メカトロニクス・エレクトロニクス関連領域の10本の専門技術展が同時開催されます。   開催概要 総称 TECHNO-FRONTIE...

2012年06月21日更新

LEDランプの「ちらつき規制」開始 ~2012年7月1日から

LEDランプの「ちらつき規制」とは? 2012年7月1日から電気用品安全法(PSE)が改正。規制対象品目として「エル・イー・ディー・ランプ」、「エル・イー・ディー・電灯器具」が追加されます。 その中に、「一般照明用として光源にLEDを使用するものにあっては、光出力は、ちらつきを感じないものであること」と、規定されています。   LEDランプのちらつき...

2012年06月07日更新

自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2012 2012年5月23日(水)~25日(金)

世界から最新技術・製品が集う、自動車技術者のための日本最大の技術展『自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展』が開催されます。   開催概要  開催展名   自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展 2012 ...

2012年04月17日更新

第29回エレクトロテストジャパン 開催!2012年1月18日[水]〜20日[金] 東京ビッグサイト

外観・X線検査装置、テスタ、環境試験・信頼性試験装置、各種分析装置などあらゆる検査・試験装置の有力メーカーが一堂に出展。新製品・最新技術のチェックはもちろん、具体的な技術相談・商談を行うことができるエレクトロニクス関連技術者必見の展示会です。   開催概要 ...

2012年01月11日更新

第3回 [国際] 二次電池展 ~バッテリージャパン~ 2012年2月29日(水)~3月2日(金)

[国際] 二次電池展は、二次電池・蓄電池の研究・開発・製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、装置が一堂に集まる国際専門展示会です。   開催概要 開催展名 :  第3回 [国際] 二次電池展 ~バッテリージャパン~ ...

2012年01月11日更新

セミコン・ジャパン 2011 開催! 2011年12月7日(水)–9日(金)  幕張メッセ

 セミコン・ジャパン 2011    SEMICON Japan 2011 セミコン・ジャパンは、半導体を中心としたマイクロエレクトロニクスの製造を支える装置・材料産業の、世界を代表する総合イベントです。世界最大の装置・材料展示会、100を超える論文が発表されるシンポジ...

2011年11月29日更新

PVJapan 2011 開催! 2011年12月5日(月)–7日(水)  幕張メッセ

 PVJapan 2011    太陽光発電に関する総合イベント「PVJapan」 「PVJapan」 は、太陽光発電協会(JPEA)とSEMIが共同企画する太陽光発電の総合イベントとして、2008年に誕生し、今年で4回目を迎えます。 太陽光発電(PV)関連の研究者から...

2011年11月29日更新

計測展2011 TOKYO 開催! 11月 16日(水)~ 18日(金)東京ビッグサイト東4ホール

 計測展2011 TOKYO     国内最大の計測・制御技術の専門展『計測展2011 TOKYO』が開催されます。   名称 計測展2011 TOKYO ...

2011年10月19日更新

最近登録された製品

  • ラインインピーダンス安定化回路網(LISN)
  • RF 高飽和 電流モニタリング プローブ
  • ループ アンテナ  RS101 30Hz–100KHz
  • ループアンテナ RE101 30Hz–100KHz
  • RF コモンモードチョーク
  • ハイパスフィルター
  • ハイパスフィルター
  • ハイパスフィルター

計測・試験機器総合Web展用語集

一覧を見る
用語集キーワード検索  
facebookでシェアする
自動計測システムの定番 日本ナショナルインスツルメンツ(日本電計)の製品ラインナップ
開催中の展示会 電子計測機器展 試験機器展 自動車テクノロジー展 科学・分析機器展 二次電池テクノロジー展 EMC・ノイズ対策技術展 画像・センシング展 ソフトウェア展 太陽電池テクノロジー展 ディスプレイテクノロジー展 省エネ計測展

最大 10Gb/s のケーブル性能を検証し、ネットワークの接続問題を解決するテストソリューションです。

FTAでこんなに簡単なツールがあった!

SNS公式アカウント

YouTubeチャンネルqr 公式facebookページqr 公式Xqr

注目の動画

動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)

動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス

トピックス一覧を見る  RSS
計測展用語集はこちら
メルマガ購読設定

業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。

購読
出展をご希望のメーカー様へ