トピックス

第52回電池討論会 2011年10月17日(月)~20日(木)
2011年10月17(月)~20日(木)迄、タワーホール船堀において、「第52回電池討論会」が開催されます。 電池討論会では、『1.電池、燃料電池の反応機構』、『2.革新的電池、燃料電池と材料』、『3.車載用二次電池と低コスト大型二次電池』、『4.燃料電池の高耐久化』、『5.NEDOセッション「次世代蓄電池システム開発の最前線」』を主題に、多くの発表が予定されています。 ...
2011年10月05日更新


TEST2011 [第11回総合試験機器展] 2011年10月12日(水)~14日(金)
材料試験&環境試験と計測、評価に関する国内唯一の総合展 【TEST2011[第11回総合試験機器展]】が10月12日(水)より3日間、 東京ビッグサイトで開催されます。 名 称 TEST2011 [第11回総合試験機器展] 材料...
2011年09月01日更新


分析展・科学機器展2011 9月7日(水)~9日(金)の3日間、幕張メッセ
【分析、科学機器】2つの展示会のコラボレーションで、アジア最大の展示会へ。 最新技術・情報が満載の「展示」「新技術説明会」「コンファレンス」に目が離せない3日間! 名称 ...
2011年08月01日更新


需要急増中! パワーコンディショナー評価システムの特集
太陽電池からの直流出力を交流出力に変換するために重要なパワーコンディショナー! 評価試験に最適な製品をご紹介いたします。 パワーコンディショナー評価システム (Power Conditioner Evaluation System) ☆太陽電池を模擬した専用DC模擬電源を使い、 各スト...
2011年07月19日更新


未体験映像 スローモーションの世界 NO.1
この映像はスピンコーターの挙動を撮影したものです。スピンコーターは、平滑な基材を高速回転させる事により遠心力で薄膜を構成する装置で、半導体製造工程において広範囲に使用されています。また、身近な所では、DVDなどの光学メディア製造の際に、保護膜生成用に使われています。なかなか見る機会が無い映像かと思いますので、この機会に是非ご覧下さい。 ...
2011年06月20日更新


ハイブリッド車/電気自動車総覧2011-2012
今、自動車市場で注目されていると言えばやはり電気自動車やハイブリッド車でしょう。 先日販売予約が開始されたトヨタ「プリウスα」の納車が来年4月以降と聞くと、 その人気ぶりは驚くべきものですね。 こうした市場の情報を分析するために役にたつのが総覧とよばれるもので 各種様々な情報が盛り込まれています。 グーグルなどの検索サイトで「総覧 ○○○○」と入力する...
2011年06月20日更新


使用済みハードディスクドライブからネオジム磁石を回収
時代はエコロジーと言うことで、リサイクルできるものは回収して 再利用する事が当たり前になってきました。 特に資源が限られている「レアメタル」の回収は急務となっています。 様々なハイテク製品に含まれているレアメタルですが、 産業総合研究所が使用済みハードディスクドライブからネオジム磁石を回収する装置を試作しました。 -脱磁せずに磁石を打ち抜き、効率的に回収...
2011年06月20日更新

最近登録された製品














ぎらつきの評価でお困りはありませんか? ぎらつきの違いを数値化できます!
注目の動画
動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス
- 2024/12/10
- 年末年始休業のお知らせ
- 2023/08/08
- TEST2023 第17回総合試験機器展 2023年9月13日(水)~9月15日(金)
- 2023/08/04
- 夏季休業のお知らせ
- 2023/05/09
- 第6回ものづくりAI/IoT展 2023年6月21日(水)~23日(金)


業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。
