各種センサの製品一覧

69見つかりました。

前へ12345...7 次へ

耐水性のある【HYT939】と、高精度・超小型サイズ【SHT45】の温湿度センサケーブル。 測定用途や設置環境条件に応じて選択可能。

■Sensirion社製SHT45:±1.0%RH(@25℃)の高精度を保持するセンサで、ヘッド形状によって、標準タイプと着脱フレキシブルタイプがあります。 ■IST社製HYT939:水に浸けてもお使いいただけるセンサで、他にも耐薬品性(一部)、耐圧性(+16bar)があります。

価格オープン価格

有限会社シスコム|最終更新日:2024/11/13

最大4本の温湿度センサケーブルを接続可能!1台で同時にアナログ電圧へと変換出力できるユニットです。

■接続温湿度センサ 小型・高精度のSensirion社製SHT45と、耐水性のあるIST社製HYT939の2種類。 ■本体寸法 95×55×53mm ■出力IF BNCコネクタ搭載 ※デモ機お貸出しも対応しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

価格お問合せ下さい

有限会社シスコム|最終更新日:2024/11/13

T-5000触覚センサは静電容量センシングを応用した、高精度、高感度なマルチエレメント圧力トランスデューサーです。脈測定等の低い圧力、防水センサ(オプション)での水圧測定等が可能。

このT-5000触覚アレイセンサは、ロボット工学、ハプティックフィードバック及びその他接触アプリケーションのため正確な触覚情報や接触力学に関する多くの情報を供給することができます。圧力分布を測定するため規則的なパターンのセンシング素子で構成されており、最小1mmピッチで2 x 2のアレイより形成が可能です。

価格オープン価格

有限会社シスコム|最終更新日:2024/11/13

小型・高機能・低価格レオメーター。液状から各種ゲル、フィルム・固形物まで弾力と粘りの同時評価!! ラボから現場での品質管理まで有効利用。オプションにて誘電分析によるDEA-DMA同時測定も可能。

振動源にピエゾ素子アクチュエータを用いた動的粘弾性測定装置で、柔らかい物質にも縦振動を与えられ、圧縮、せん断、曲げ、引張りの各試験モードを測定ジグの交換により簡単に使い分けることが可能。少量で小型の不定形試料や塗膜や薄膜・フィルムなど、液状物からペースト、ゲル、固形物まで多様な試料の「粘り」と「弾力」を同時評価します。

価格オープン価格

有限会社シスコム|最終更新日:2024/11/13

風速及び温度を最大32chまで測定することができるポータブルタイプの多点風速・温度測定システムです。超小型小型の各種風速温度センサを接続して容易に風速分布測定ができます。

センサの先端部で風速と温度を測定するので、精度の高いデータが得られます。 多チャンネルという利点を生かし、風速・温度の交互測定の他、センサ2個をペアにして温度と風速の同時連続測定やユーザー指定のセンサ温度に基づく多点風速の1:N同時計測など用途に応じた多様な測定方法を選択することができます。

価格オープン価格

有限会社シスコム|最終更新日:2024/11/13

温湿度センサケーブル外付け専用ロで、電池交換不要のリポ電池内蔵の充電式ロガー。

サンプリングに関わらず、約2週間の連続測定が可能で、SHT35&HYT939をサポート。microUSBだけで、通信設定も充電も行えます。

価格オープン価格

有限会社シスコム|最終更新日:2024/11/13

最大8本の温湿度センサケーブルを接続できる小型ロガー。メモリ搭載でmicroUSBケーブルでの通信設定可能。

SHT45&HYT939に対応し、コンパチブルに接続できるだけでなく、センサは自動認識なので、面倒な設定は不要です。時間予約測定と有線即時測定ができるので、状況に応じて便利に使い分けられます。

価格オープン価格

有限会社シスコム|最終更新日:2024/11/13

安価で簡単にミリ波のビームフォーミングについて学習できるキットです!

教育機関様向けの送信機・ビームフォーミングモジュール・受信機、アップダウンコンバータのオールインワンキットです。専用ソフト又は提供のAPIを用いてEthernetで制御する事で、 各RFチャンネルの振幅・位相をコントロールして電波の入出力が可能です。 アップダウンコンバータは6GHzまでの信号を最大30GHzまで変換でき、お客様既存の測定器の周波数拡張に最適です。

価格お問合せ下さい

ネクステム株式会社|最終更新日:2024/11/12

最大250ch対応のGNSSシミュレーター。地図ベースのシナリオ作成、マルチパス生成、HILシミュレーターとの連携など応用的なGNSSアプリケーションに利用できる最高グレードモデル。

GNSSの各種信号を生成できるシミュレーション装置です。 ・自動運転やADAS試験のGNSS端末の開発・評価 ・HILシミュレーターとの連携したGNSSテスト ・ジャミング試験 ・ローコストのマルチ周波数、マルチ衛星テスト

価格お問合せ下さい

イネーブラー株式会社(測位衛星技術株式会社)|最終更新日:2024/11/12

みちびきのセンチメートル測位+6軸計測対応CANセンサー CLASIMU

CLASに加えIMUに対応したGNSS計測機です。CAN出力に対応しているためCANロガーと組合わせて使用できます。

価格お問合せ下さい

イネーブラー株式会社(測位衛星技術株式会社)|最終更新日:2024/11/12

前へ12345...7 次へ

最近登録された製品

  • ラインインピーダンス安定化回路網(LISN)
  • RF 高飽和 電流モニタリング プローブ
  • ループ アンテナ  RS101 30Hz–100KHz
  • ループアンテナ RE101 30Hz–100KHz
  • RF コモンモードチョーク
  • ハイパスフィルター
  • ハイパスフィルター
  • ハイパスフィルター

計測・試験機器総合Web展用語集

一覧を見る
用語集キーワード検索  
facebookでシェアする
自動計測システムの定番 日本ナショナルインスツルメンツ(日本電計)の製品ラインナップ
開催中の展示会 電子計測機器展 試験機器展 自動車テクノロジー展 科学・分析機器展 二次電池テクノロジー展 EMC・ノイズ対策技術展 画像・センシング展 ソフトウェア展 太陽電池テクノロジー展 ディスプレイテクノロジー展 省エネ計測展

ぎらつきの評価でお困りはありませんか? ぎらつきの違いを数値化できます!

FTAでこんなに簡単なツールがあった!

SNS公式アカウント

YouTubeチャンネルqr 公式facebookページqr 公式Xqr

注目の動画

動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)

動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス

トピックス一覧を見る  RSS
計測展用語集はこちら
メルマガ購読設定

業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。

購読
出展をご希望のメーカー様へ