ディスプレイモジュールの製品一覧
全40件見つかりました。三刺激値タイプの簡便さ、操作性を維持しながらも独自開発の分光フィッティング方式により、高精度な輝度・色度測定を実現した色彩輝度計。
新開発の分光フィッティング方式の採用により、各種ディスプレイ、LED、ランプなどの高精度な輝度、色度、相関色温度の測定を実現しました。小型、軽量、バッテリー駆動で、低輝度から高輝度までの測定をこの1台でカバーします。 測定角(1°、0.2°、0.1°)の切り替えが可能なので、測定物を確認しながら、測定部の大きさに合わせて簡単に切り替えることが可能です。
1,410,000円~
コニカミノルタジャパン株式会社|最終更新日:2021/12/08

世界最高水準の超低輝度測定の性能を持つ分光放射輝度系です。 百万対一のメガコントラスト®分光測定を可能にします!
ハイビジョン放送の普及に伴い、高精細で美しい映像を表示する高品位ディスプレイの性能は日々進歩しています。特に黒をより黒く表示するために百万対一のメガコントラストを測定できる装置が望まれています。 CS-2000Aは、0.0005cd/m2という世界最高水準の超低輝度測定性能により、百万対一 のメガコントラスト分光測定を可能にする分光放射輝度計です。
3,580,000円~
コニカミノルタジャパン株式会社|最終更新日:2021/12/08

Instrument Systems社の高精度分光測定器です。
CAS140Dの中核は、新しく開発されたクロスツェルニターナ型分光器で、これにはハイエンドの裏面照射型CCD検出器が組み込まれています。 この分光器の設計によって迷光が効果的に減少し、ダイナミックレンジと測定精度が大幅に向上します。 また、減光フィルタホイールを組み込み、測定密度範囲を4桁以上に拡大した唯一のアレイ分光器で、光源が非常に弱い場合も強い場合も、測定値を全自動で取得できます。
お問合せ下さい
コニカミノルタジャパン株式会社|最終更新日:2021/12/08

演色性評価に最適。 LED照明/有機EL照明などの高品位次世代照明に対応した演色性評価測定器
照明光源の演色性評価測定に最適な小型・軽量の分光放射照度計です。 光源の平均演色評価数、照度(lx)、相関色温度(K)、色度(xy)の測定及び表示が可能です。
お問い合わせください
コニカミノルタジャパン株式会社|最終更新日:2021/12/08

高解像度(500万)で高輝度分光測定(170憶cd/m2)が1nm毎におこなえます!
非破壊・非接触で光源の波長特性や材料の分光透過率特性、物体の分光反射率特性など光源や物体の特性を500万で170億cd/m2を1nm毎に分光特性評価をおこなうことができ、多岐にわたる製品の品質を高く維持することに貢献する光計測機です。
お問合せ下さい
株式会社テクノオプティス|最終更新日:2021/09/29

UV LED(UV LEDユニット)などの配光測定サービスを行っています。
UV LED(UV LEDユニット)、紫外域無電極光源などの配光測定(波長範囲200nm-430nm)を行います。 UV LEDを使用した機器を設計する際に、光源の配光測定を行うことで、比較的簡単に最適的な取り付け位置を決めることができます。
お問合せ下さい
旭光通商株式会社|最終更新日:2021/07/20

ディスプレイ測定に最適する次世代の分光式輝度計です。分光式ながら、高速測定を実現します。0.001cd/m2~5,000cd/m2という超低輝度から高輝度まで迅速かつ正確な測定をしています。
分光式計測技術こそ、CIE 1931等色関数にマッチして、従来のColorimeterに比べて高精度測定をしています。輝度、色度、フリッカー、ガンマ特性の評価・調整など幅広くディスプレイ測定を実現します。そして、従来Colorimeter並みの測定速度でインライン利用に最適し、ICT領域の各大手メーカーの製造ラインにも利用されています。
お問合せ下さい
丸文株式会社|最終更新日:2021/05/12


他拠点間のweb会議とリモート操作、画面共有に対応した最新デジタルマイクロスコープです。タッチ操作も可能。デジタルマイクロスコープ専門メーカーのスタンダードモデル。汎用的に使われる機能でシンプル構成。
デジタルマイクロスコープ「RX-100」各種通信ソフトに繋げば他拠点間で観察可能。従来の一体型モデルと異なり、機能選択が可能。従来のマイクロスコープの利便性と新しい操作感を実感いただけます。当社初のタッチ操作を採用。初めてデジタルマイクロスコープを操作する方に優しい操作性です。
お問合せ下さい
株式会社ハイロックス|最終更新日:2020/12/11

ご自分のデスクで最新のデジタルマイクロスコープを体験しませんか?
当社のデジタルマイクロスコープは各種通信ソフトに対応しており 画面共有で皆様のお手元のPCでデジタルマイクロスコープのデモを行えます。 お時間も1時間弱頂ければ十分ですので 空いたお時間にいかがでしょうか?
お問合せ下さい
株式会社ハイロックス|最終更新日:2020/12/11

最近登録された製品














【新製品】マルチファンクションジェネレータ WF1983 / WF1984発売!!必要な波形を容易に出力。 テストの品質および効率向上に。
注目の動画
動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス
- 2024/12/10
- 年末年始休業のお知らせ
- 2023/08/08
- TEST2023 第17回総合試験機器展 2023年9月13日(水)~9月15日(金)
- 2023/08/04
- 夏季休業のお知らせ
- 2023/05/09
- 第6回ものづくりAI/IoT展 2023年6月21日(水)~23日(金)


業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。
