ガラス基板の製品一覧
全24件見つかりました。デジタルマイクロスコープ専門メーカーの最新機種。高精細画像、正確さ、操作性を追求。また「選べるデジタルマイクロスコープシステム」ですべての皆様に最適なご提案を致します。
4Kモニター対応デジタルマイクロスコープ「HRX-01」0~7,000倍の観察倍率。従来の一体型モデルと異なり、シンプル(観察特化)から、フルスペック(多機能)システムで、 機能選択が可能です。新製品として「高解像度テレセン電動ズームレンズ(10~200倍)」もオススメです。広視野でありがながら歪みの少ない画像を捉えます。電動ズーム制御も追加され、より簡単に使用可能です。
お問合せ下さい
株式会社ハイロックス|最終更新日:2020/06/01

より正確なナノ3D計測
広域フラットスキャナを搭載し、メカニカル起因の測定誤差を排除した走査型プローブ顕微鏡システムAFM5500Mなら、ナノメートルレベルの凹凸構造やうねりを高精度に測定できます。カンチレバーの装着・交換、光軸調整の自動化により、オペレーターの負担を軽減し、SEM、各観察装置との座標リンケージを実現しました。
24,800,000円~(プローブステーション込み)
株式会社 日立ハイテク|最終更新日:2020/04/06

微小な数字・文字面の微弱光から超低輝度領域を高精度に測定
超低輝度分光放射計SR-UL2は、業界最高感度0.0005cd/㎡から300,000cd/㎡までのダイナミックレンジに対応した分光放射計になります。またHIGH SPEEDモードを搭載しており、超低輝度領域の0.005cd/㎡を約17秒で測定が可能です。設計・開発から品質管理やライン上での高速・高精度管理が可能です。
お問合せ下さい
株式会社テクノオプティス|最終更新日:2018/03/26

低コスト、ポータブルなガラス厚み計測装置 ※独自の深度方向スキャン方式を採用することで装置の小型化、低コスト化に成功しました。
【製品概要】 本製品はOCT(光干渉断層像)技術を応用したガラスなど透明体の非破 壊断層計測装置です。計測用途に応じてペン型測定ユニットや平面測定システム、曲面測定システムを取り揃えています。
2,500,000円
パルステック工業株式会社|最終更新日:2016/09/02

最近登録された製品














最大 10Gb/s のケーブル性能を検証し、ネットワークの接続問題を解決するテストソリューションです。
注目の動画
動画でわかる! お悩み「ズバッ」と解決シリーズ(テクシオ・テクノロジー編)
計測業界の皆様必見!身近な悩みを解決できる動画を多数ご用意いたしました。問題解決のご参考にぜひご活用ください。

トピックス
- 2024/12/10
- 年末年始休業のお知らせ
- 2023/08/08
- TEST2023 第17回総合試験機器展 2023年9月13日(水)~9月15日(金)
- 2023/08/04
- 夏季休業のお知らせ
- 2023/05/09
- 第6回ものづくりAI/IoT展 2023年6月21日(水)~23日(金)


業界ニュースや登録メーカー各社の最新の情報をお届けいたします。
