Products List 製品一覧(回路・素子・部品評価測定器)
回路・素子・部品評価測定器の製品一覧
全 118 件 見つかりました。
-
共立電気計器株式会社 |最終更新日:2023/03/30
接地抵抗計 (MODEL 4105A/4105A-H)
簡易測定(2極法)にも対応したデジタルアーステスタ
・ 補助接地電極の抵抗が大きくても 測定誤差が出にくい 補助接地電極の抵抗における公称使用範囲が0~100×接地抵抗値 (上限は50kΩ)に改正 (JIS C 1304:1995では0Ω,2kΩ,5kΩにおける影響を規定) ・ 補助接地電極の抵抗の影響が 確認できる警告機能付 “1...”表示で警告共立電気計器株式会社 |最終更新日:2023/03/30
-
共立電気計器株式会社 |最終更新日:2023/03/30
接地抵抗計 (MODEL 4102A/4102A-H)
簡易測定(2極法)にも対応したアナログアーステスタ
・ 補助接地電極の抵抗が大きくても 測定誤差が出にくい 補助接地電極の抵抗における公称使用範囲が0~100×接地抵抗値 (上限は50kΩ)に改正 (JIS C 1304:1995では0Ω,2kΩ,5kΩにおける影響を規定) ・ 補助接地電極の抵抗の影響が 確認できる警告機能付 LEDで警告 (JIS C 1304:1995では項目無し)共立電気計器株式会社 |最終更新日:2023/03/30
-
ウェーブクレスト株式会社 |最終更新日:2023/02/27
LCRメーター (TH2830 / TH2832)
低コストで高性能な新世代の小型LCRメーター
機械式の電源スイッチの代わりに、ソフトウェア制御の電源スイッチを採用。 0.05%の基本精度と良好な試験安定性は、他のハイエンドモデルと比較して優れています。ウェーブクレスト株式会社 |最終更新日:2023/02/27
-
株式会社テクシオ・テクノロジー(GWInstek) |最終更新日:2022/07/29
ハンドヘルドLCRメータ (LCR-916)
4線測定のできる本格タイプのハンディLCRメータです。電源は、電池、USBバスパワー、ACアダプタの3方式。
4線測定ができるハンディLCRメータです。20000/2000カウントのデュアル表示。バー(%)表示でアナログ感覚の測定が可能です。ソートモード(+/-許容差設定)で部品の判定も簡単にできます。オートLCR機能は、コンポーネントを自動で判別し測定を実施します。電源は、電池(単三4本)、USBバスパワーとACアダプタの3方式を採用し便利です。USBインターフェースを使用しPCへデータログができます。株式会社テクシオ・テクノロジー(GWInstek) |最終更新日:2022/07/29
-
株式会社川口電機製作所 |最終更新日:2022/01/06
ユニバーサルエレクトロメーター (MMAⅡ-17F)
最高検出感度1×10^-17Aの微小電流計
本器は多目的に使用できるように特に設計された高感度振動容量型ユニバーサルエレクトロメータです。測定ヘッド は本体ケーブルによって結ばれています、しかも任意の場所に設定しやすい形状になっています。 測定ヘッド部の入力抵抗・入力容量の切換、入力回路のショート・オープンなどは全て本体側よりリモートコントロールされますので取り扱が非常に便利です。株式会社川口電機製作所 |最終更新日:2022/01/06
-
クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2021/04/22
トランス測定システム (Model 3250/3252/3302)
異なるインピーダンスモードで測定結果を他社と比較可能なトランス測定システム
高速LCR測定 最速80回/秒、高速DCR測定 最速50回/秒
弊社直流重畳測定システムとも連携可能クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2021/04/22
-
クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2021/04/22
自動トランステスタ (Model 13350)
測定ユニットとスキャンボックスを組合せ、測定誤差を減少させた自動トランステスタ
基本測定精度:0.1%
個別チャンネル補正
テスト周波数、電圧、スピードを個別にセッティング可能クロマジャパン株式会社 |最終更新日:2021/04/22